検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012400164図書一般702.1/ノム14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

野村得庵の文化遺産

人名 野村美術館学芸部/編
人名ヨミ ノムラ ビジュツカン ガクゲイブ
出版者・発行者 思文閣出版
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 野村得庵の文化遺産
タイトルヨミ ノムラ トクアン ノ ブンカ イサン
人名 野村美術館学芸部/編
人名ヨミ ノムラ ビジュツカン ガクゲイブ
出版者・発行者 思文閣出版
出版者・発行者等ヨミ シブンカク シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2013.9
ページ数または枚数・巻数 6,454,24p 図版16p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7842-1701-4
ISBN 4-7842-1701-4
注記 布装
分類記号 702.1
件名 芸術-日本
件名 野村 得庵
件名 ノムラ トクアン
内容紹介 野村グループの創始者、野村得庵の文化面における業績を、各分野の第一人者が調査研究等で得られた結果をもとにまとめた論文集。英文サマリー、英文目次も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811708777



目次


内容細目

得庵と碧雲荘   3-32
中村 昌生/著
得庵の古画蒐集   33-73
河野 元昭/著
得庵の能楽再考   『野村得庵』以後の知見を中心に   74-100
天野 文雄/著
得庵の茶の湯再考   101-204
谷 晃/著
得庵の建築   205-252
矢ケ崎 善太郎/著
得庵蒐集の美術工芸品について   253-307
守屋 雅史/著
得庵と煎茶   碧雲荘内「北泉居」煎茶飾記を中心に   308-356
舩阪 富美子/著
野村得庵筆蔵帳『文房具・煎茶器』   翻刻   357-402
舩阪 富美子/著
得庵と近代画家   403-437
松尾 敦子/著
棲宜荘建築図面の復元   438-454
柚木 憲一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.1 702.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。