検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012324067図書一般123.83/コウ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

論語における孔子の教育思想と楽

人名 荒木 雪葉/著
人名ヨミ アラキ ユキハ
出版者・発行者 中国書店
出版年月 2013.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 論語における孔子の教育思想と楽
タイトルヨミ ロンゴ ニ オケル コウシ ノ キョウイク シソウ ト ガク
人名 荒木 雪葉/著
人名ヨミ アラキ ユキハ
出版者・発行者 中国書店
出版者・発行者等ヨミ チュウゴク ショテン
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2013.8
ページ数または枚数・巻数 296,5p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-903316-33-8
ISBN 4-903316-33-8
注記 文献:p291〜294
分類記号 123.83
件名 論語音楽-中国
件名 孔子
件名 コウシ
内容紹介 既存の価値観が崩壊し新しい倫理が求められていた春秋時代、身分の差を超えた人格の修養と礼楽を重視した孔子。音楽理論における“和”の概念を考察し、「論語」に見る孔子の音楽思想と教育理念の歴史的意義を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811702940
目次 序章 孔子とは何者か
第一節 研究の目的/第二節 先行研究/第三節 王権と祭祀権/第四節 孔子とは何者か/第五節 小結
第一章 楽に関する諸問題
第一節 楽の淵源/第二節 儒家思想における「楽」/第三節 楽と楽師の神聖性/第四節 殷周革命と楽の性質の変化/第五節 周の衰退と楽の拡散/第六節 小結
第二章 述而篇「子在斉聞韶楽」
第一節 当時の音楽状況/第二節 斉について/第三節 『論語』において理想の楽とされる韶/第四節 小結
第三章 孔子の教育
第一節 人格の完成を目指した教育/第二節 目指すべき人格/第三節 小結
第四章 音楽による修養の完成
第一節 詩について/第二節 礼について/第三節 楽について/第四節 <和>について/第五節 小結
第五章 先進篇「由之鼓瑟」章について
第一節 瑟の用途と瑟の象徴性の変遷/第二節 瑟の形状と演奏法/第三節 子路に求められたもの/第四節 小結
第六章 詩と舞に関する教育
第一節 詩について/第二節 舞について/第三節 小結
終章 現代社会と孔子の音楽教育理論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

123.83 123.83
123.83 123.83
孔子 論語 音楽-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。