検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011956133図書児童C491/ヤマ/書庫貸出可 
2 0012306650図書児童C491/ヤマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

かぜをひいたら読む本

人名 山田 真/著
人名ヨミ ヤマダ マコト
出版者・発行者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2013.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル かぜをひいたら読む本
サブタイトル わたしたちと生き続けたウイルス、細菌のはなし
シリーズ名 じぶんのからだシリーズ
シリーズ番号 1
タイトルヨミ カゼ オ ヒイタラ ヨム ホン
サブタイトルヨミ ワタシタチ ト イキツズケタ ウイルス サイキン ノ ハナシ
シリーズ名ヨミ ジブン ノ カラダ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 山田 真/著
人名ヨミ ヤマダ マコト
出版者・発行者 ジャパンマシニスト社
出版者・発行者等ヨミ ジャパン マシニストシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.8
ページ数または枚数・巻数 99p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-88049-105-9
ISBN 4-88049-105-9
分類記号 491.7
件名 細菌学免疫学
内容紹介 大人も読める、子どものためのからだ読本。患者さんから「ワハハ先生」と呼ばれる医師が、ウイルスや細菌に関する37の疑問にわかりやすく答えます。『毎日小学生新聞』連載を再構成・加筆修正。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811701390
目次 はじめに
ワハハ先生って、こんな人
第1章 つらい症状! 病気をひどくしないため!?
1話 熱でつらいのに、お母さんに平気っていわれた(ぷんぷん)!/2話 どうして熱が出るんですか?/3話 かぜをひきやすい子とそうでない子がいるのは?/4話 薬を飲んで一刻も早く熱をなおしたいよ?/5話 でも薬を飲めば楽になるんじゃない?/6話 鼻水なんか出なきゃいいのに!/7話 吸い込んだ空気はどこへ行くの?/8話 せきが出るのは、なぜ?/9話 「おなかをこわす」って?/10話 お母さんがつわりで苦しいって。かわいそう!/11話 なぜ吐き気が起こるんだろう?/12話 下痢もからだを守るためのしくみ?/13話 痛みを感じないからだだったらいいのに!/14話 痛みって役に立つの?/15話 かぜのとき、食欲がなくなるのは?/16話 つらい症状って、それぞれ意味があるってこと?/17話 病気のときはどうすればいい?
第2章 菌は嫌われ者? ううん、働き者!
18話 ばい菌なんていなくなったほうがいい!/19話 微生物ってなんですか?/20話 カビって嫌なやつ!/21話 細菌ってどこにすんでいるの?/22話 げーっ! 腸に細菌がいる!?/23話 腸はどんなふうになっているの?/24話 「炎症」ってどういう意味?/25話 おなかが痛いとき「虫垂炎?」とお父さんに聞かれたよ?/26話 今日はウンチが出なかった。これが便秘?/27話 ウンチって何でできている?/28話 「善玉菌」って正義の味方?/29話 からだの中の菌はみんな役に立つの?/30話 「O-157に注意」って保健だよりで読みました!/31話 腸以外には細菌はいるの?/32話 皮膚の「へ〜」なはなしを聞かせて!/33話 角質層っていったいなあに?/34話 からだの中の水分はどれくらいある?/35話 なぜ汗をかくのだろう?/36話 ケガをすると、ジクジクするのは?/37話 役に立つ細菌を増やすには?
おわりに
おさらいクイズ!! 挑戦!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 真
491.7 491.7
細菌学 免疫学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。