検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011896172図書一般428.4/カサ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

表面界面の物理

人名 笠井 秀明/著
人名ヨミ カサイ ヒデアキ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 表面界面の物理
シリーズ名 アドバンスト物理学シリーズ
シリーズ番号 1
タイトルヨミ ヒョウメン カイメン ノ ブツリ
シリーズ名ヨミ アドバンスト ブツリガク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 笠井 秀明/著   坂上 護/著
人名ヨミ カサイ ヒデアキ サカウエ マモル
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.7
ページ数または枚数・巻数 5,158p
大きさ 21cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-254-13661-6
ISBN 4-254-13661-6
注記 文献:p148〜154
分類記号 428.4
件名 表面物理学界面化学
内容紹介 前半では物性物理学、特に表面・界面の基本を紹介しつつ、後半では現在の最先端の研究成果にも触れられるよう工夫したテキスト。構造と電子状態、表面近傍での水素反応、計算機マテリアルデザイン等を解説する。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻教授。博士(工学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811692397
目次 1.構造と電子状態
1.1 表面・界面物性の研究対象/1.2 表面の幾何構造/1.3 表面電子状態/1.4 炭素系物質/1.5 顕微鏡による表面・界面原子スケール構造の測定方法
2.表面と原子・分子の反応
2.1 化学吸着/2.2 物理吸着/2.3 解離吸着と会合脱離/2.4 分子・原子散乱
3.表面近傍での水素反応
3.1 量子様態/3.2 量子ダイナミクス/3.3 オルソ・パラ転換/3.4 水素量子ダイナミクスの測定方法
4.表面電子系のダイナミクスと強相関現象
4.1 可視・紫外光による電子ダイナミクス/4.2 電子遷移誘起脱離/4.3 磁性原子吸着金属表面における近藤効果とRKKY相互作用の実空間描像
5.計算機マテリアルデザイン
5.1 表面・界面の第一原理シミュレーション/5.2 抵抗変化メモリ/5.3 反応性イオンエッチング
A.非平衡グリーン関数法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

表面物理学 界面化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。