検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011664943図書児童C548/シン/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ぼくの友だちはロボット

人名 神宮寺 一/漫画
人名ヨミ ジングウジ ハジメ
出版者・発行者 集英社
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ぼくの友だちはロボット
サブタイトル ケンカしても友だちだ!
シリーズ名 学習漫画
シリーズ名 サイエンス
タイトルヨミ ボク ノ トモダチ ワ ロボット
サブタイトルヨミ ケンカ シテモ トモダチ ダ
シリーズ名ヨミ ガクシュウ マンガ
シリーズ名ヨミ サイエンス
人名 神宮寺 一/漫画   黒沢 翔/シナリオ   菅野 重樹/監修
人名ヨミ ジングウジ ハジメ クロサワ ショウ スガノ シゲキ
出版者・発行者 集英社
出版者・発行者等ヨミ シュウエイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.6
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥980
ISBN 978-4-08-288094-1
ISBN 4-08-288094-1
分類記号 548.3
件名 ロボット
内容紹介 ロボットというとアニメの戦闘用ロボットを想像するが、ツバサが出会ったのはお年寄りの介護をし、家事を手伝う生活支援ロボットだった。人とロボットの新しい関係を漫画で描く。見返しに年表あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811687935
目次 日本の人型ロボット1 TWENDY-ONE
日本の人型ロボット2 ASIMO
日本の人型ロボット3 HRP-4
19××年
第1章 ロボット博覧会
第2章 戦うロボット
第3章 人型ロボット
第4章 ロボットの体のしくみ
第5章 巨大ロボット大あばれ
第6章 ロボットが家出した?
第7章 ほんとうの友だちとは
その後
解説1 ロボットと機械はどうちがう?
解説2 生活支援ロボットと介護ロボット
解説3 すでに働いているロボット
解説4 軍事用ロボット
解説5 からくり人形と娯楽用ロボット
解説6 人型ロボットの意味
解説7 生きものとしてのロボット
解説8 二足歩行について
解説9 いろいろなセンサー
解説10 R.U.R.とロボットの反乱
解説11 ロボットの安全対策
解説12 ロボットの動力
解説13 ロボットが人間の友だちになるには
解説14 知能と心はどうちがう?
解説15 これから活躍する世界の人型ロボット
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

548.3 548.3
ロボット
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。