検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011886587図書一般757.04/カワ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

リアル・アノニマスデザイン

人名 川崎 和男/[ほか著]
人名ヨミ カワサキ カズオ
出版者・発行者 学芸出版社
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル リアル・アノニマスデザイン
サブタイトル ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア
並列タイトル Real Anonymous Design:Design,Architecture/City,Media on Network Era
タイトルヨミ リアル アノニマス デザイン
サブタイトルヨミ ネットワーク ジダイ ノ ケンチク デザイン メディア
人名 川崎 和男/[ほか著]   岡田 栄造/編著   山崎 泰寛/編著   藤村 龍至/編著
人名ヨミ カワサキ カズオ オカダ エイゾウ ヤマサキ ヤスヒロ フジムラ リュウジ
出版者・発行者 学芸出版社
出版者・発行者等ヨミ ガクゲイ シュッパンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2013.6
ページ数または枚数・巻数 255p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-7615-2554-5
ISBN 4-7615-2554-5
分類記号 757.04
件名 デザイン
内容紹介 誰もがネットで自由に表現できる現在、デザイナーがつくるべき物とは何か。柳宗理の提唱した「アノニマスデザイン」という思想を起点に、デザイナーや建築家らがそれぞれの活動を論じ、その現代的な可能性を問う。
著者紹介 デザインディレクター。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811676844



目次


内容細目

アノニマスデザインと闘う   デザインディレクター   19-29
川崎 和男/著
感覚を鍛えるデザイン体操   子どもの想像力と創造力をつなぐ   30-36
阿部 雅世/著
愛のバッドデザイン   感覚の原型をつくり出す   37-42
清水 久和/著
関係性をつなぎ直す、統合の仕事   インターデザインアーティスト   43-49
織咲 誠/著
生まれて育つもの   素材と道具、料理と器   50-57
石井 すみ子/著
受け継ぐこと、紡ぐこと   ファンクションとパッション、または機能と昨日。   58-64
柳原 照弘/著
デザインと経営のハイブリッド   ブランディングデザインの手法   65-72
西澤 明洋/著
問いとしてのデザイン   柔軟な未来の設計   73-79
水野 大二郎/著
イノベーションとは何か   領域横断の戦略   80-86
久下 玄/著
誰のものでもない、コレクティブデザイン   デザインアーキテクト   87-93
太刀川 英輔/著
都市の自生的秩序という幻想   都市プランナー   99-108
蓑原 敬/著
前景から背景へのデザイン   箱の家の試み   109-113
難波 和彦/著
非作家性の時代に   再録   114-119
みかんぐみ/著
土木と建築のあいだ   建築家   120-126
西村 浩/著
まちづくりを動かす言葉   建築家   127-138
貝島 桃代/著
新しい公共のための器   JR延岡駅舎の整備プロジェクト   139-145
乾 久美子/著
構造設計と作家性   構造家   146-152
満田 衛資/著
オープンソースとオープンプロセス   <逃げ地図>開発プロジェクト   153-159
羽鳥 達也/著
インクルーシブ・アーキテクチャー   建築家   160-166
家成 俊勝/著
カムフラージュ・アイデンティティ   建築設計事務所   167-173
メジロスタジオ/著
私が土木構造物に惹かれる理由   フォトグラファー/ライター   179-186
大山 顕/著
CDというメディアの葬送   音楽・マーケット・メディアをめぐる実験   187-194
渋谷 慶一郎/著
ポリオニマス・デザイン   匿名性と顕名性の間としての多名性   195-200
松川 昌平/著
チームとストリート   新しいものは都市と集団から生まれる   201-209
猪子 寿之/著
デザイン環境をプログラムする   プログラマー   210-218
徳山 知永/著
ゴーストからヴィジョンを立ち上げる   スプツニ子!/アーティスト+濱野智史/情報環境研究者   219-229
スプツニ子!/著 濱野 智史/著
インターネットの風景を描く   美術家   230-235
梅沢 和木/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 和男 岡田 栄造 山崎 泰寛 藤村 龍至
757.04 757.04
デザイン
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。