蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012002390 | 図書一般 | F61-6/ニキ13/3 | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
仁木悦子少年小説コレクション 3 タワーの下の子どもたち
|
人名 |
仁木 悦子/著
|
人名ヨミ |
ニキ エツコ |
出版者・発行者 |
論創社
|
出版年月 |
2013.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
仁木悦子少年小説コレクション 3 タワーの下の子どもたち |
タイトルヨミ |
ニキ エツコ ショウネン ショウセツ コレクション タワー ノ シタ ノ コドモタチ |
人名 |
仁木 悦子/著
大井 三重子/著
日下 三蔵/編
|
人名ヨミ |
ニキ エツコ オオイ ミエコ クサカ サンゾウ |
出版者・発行者 |
論創社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ロンソウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2013.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
508p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8460-1204-5 |
ISBN |
4-8460-1204-5 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ミステリブームを牽引した作家・仁木悦子のジュニア小説を集大成。3は、「タワーの下の子どもたち」をはじめ、大井三重子名義の童話・未発表作品、随筆など全64編を収録。高橋和也による巻末エッセイも掲載。完結巻。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811674562 |
目次
内容細目
-
タワーの下の子どもたち
9-146
-
仁木 悦子/著
-
水曜日のクルト
-
-
水曜日のクルト
150-162
-
大井 三重子/著
-
めもあある美術館
163-171
-
大井 三重子/著
-
ある水たまりの一生
172-179
-
大井 三重子/著
-
ふしぎなひしゃく
180-199
-
大井 三重子/著
-
血の色の雲
200-212
-
大井 三重子/著
-
ありとあらゆるもののびんづめ
213-232
-
大井 三重子/著
-
ピコポコものがたり
-
-
子うさぎと花輪
234-236
-
大井 三重子/著
-
まっかっか
237-238
-
大井 三重子/著
-
春のにおい
238-239
-
大井 三重子/著
-
おとうさんのめがね
240-241
-
大井 三重子/著
-
かやのなかのこうさぎ
241-242
-
大井 三重子/著
-
あらしのあと
243-244
-
大井 三重子/著
-
子うさぎのほうそうきょく
244-245
-
大井 三重子/著
-
おるすばん
246-247
-
大井 三重子/著
-
あぶく屋さん
248-249
-
大井 三重子/著
-
たき火
249-250
-
大井 三重子/著
-
おじいさんとおばあさん
251-252
-
大井 三重子/著
-
雨雨雨
252-253
-
大井 三重子/著
-
こたつ
254-256
-
大井 三重子/著
-
花火
256-257
-
大井 三重子/著
-
きんぎょやさん
258-259
-
大井 三重子/著
-
おじぞうさまとビスケット
259-260
-
大井 三重子/著
-
年賀状
261-262
-
大井 三重子/著
-
白い雲・黒い雲
264-267
-
大井 三重子/著
-
星の坊や
268-269
-
大井 三重子/著
-
ふるいしゃしん
270-271
-
大井 三重子/著
-
ぞうの子とぼうし
272-273
-
大井 三重子/著
-
おみまい
274-275
-
大井 三重子/著
-
青い空
276-277
-
大井 三重子/著
-
冬ごもり
278-279
-
大井 三重子/著
-
あられの話
280-281
-
大井 三重子/著
-
三本のクレヨン
282-283
-
大井 三重子/著
-
おまわりさんこんにちわ
284-285
-
大井 三重子/著
-
どろんこあし
286-287
-
大井 三重子/著
-
ほしのことくびかざり
288-291
-
大井 三重子/著
-
ふみきりのおじいさん
292-295
-
大井 三重子/著
-
みこちゃんとお医者さま
296-298
-
大井 三重子/著
-
おせんべやけたか
299-304
-
大井 三重子/著
-
おばあさんはだあれ
305-312
-
大井 三重子/著
-
くもの上のがっこう
313-314
-
大井 三重子/著
-
しんせつたぬき
315-317
-
大井 三重子/著
-
王さまになったペペ
318-320
-
大井 三重子/著
-
歯医者さんとカラス
321-326
-
大井 三重子/著
-
おちてきたこびと
327-329
-
大井 三重子/著
-
海べへ行ったリス
330-332
-
大井 三重子/著
-
子がにとかきの実
333-335
-
大井 三重子/著
-
山の大男
336-337
-
大井 三重子/著
-
ヒミツの宝ばこ
338-342
-
大井 三重子/著
-
三つのげきあそび
343-351
-
大井 三重子/著
-
すべり台とこどもたち
352-354
-
大井 三重子/著
-
高く高く
355-358
-
大井 三重子/著
-
ひろこちゃんのまくら
359-361
-
大井 三重子/著
-
よそいきのふくところっけ
362-364
-
大井 三重子/著
-
うそつきのきつね
365-367
-
大井 三重子/著
-
タックバウエル博士とおさな友だち
368-379
-
大井 三重子/著
-
おおきならっぱ
380-385
-
大井 三重子/著
-
ふもとからきたくま
386-388
-
大井 三重子/著
-
カシの木の下のせんたくや
389-394
-
大井 三重子/著
-
あたらしいきかんしゃ
395-406
-
大井 三重子/著
-
とべとべ車いす
407-420
-
大井 三重子/著
-
林のなかであったはなし
421-430
-
大井 三重子/著
-
ま夜中のけっこんしき
431-436
-
大井 三重子/著
-
たっちゃんがたっちゃんとたっちゃんにあったはなし
437-443
-
大井 三重子/著
-
ものずきなあくま
444-476
-
大井 三重子/著
-
探偵小説によせて
478-479
-
大井 三重子/著
-
米国の子供の冒険
479-480
-
仁木 悦子/著
-
私の好きな童話作家
481-483
-
仁木 悦子/著
-
わたしと「ある水たまりの一生」
483-485
-
大井 三重子/著
-
なんという話かわからない話
485-486
-
仁木 悦子/著
-
江戸川乱歩新人賞を得た大井三重子さん
参考資料
487-489
-
-
「仁木悦子メモリアル」について
490-493
-
高橋 和也/著
-
編者解題
494-508
-
日下 三蔵/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知っているようで知らないオーナー社…
島崎 敦史/共著…
ここが変わった!「聖書協会共…旧約編
大島 力/編,小…
変えよう!選挙制度 : 小選挙区制…
紅林 進/編,宇…
社会主義って何だ、疑問と討論
紅林 進/編,岩…
10年後に勇退を控えているオーナー…
小林 進/共著,…
知っているようで知らないオーナー社…
小林 進/共著,…
宗達絵画の解釈学 : 『風神雷神図…
林 進/著
知っているようで知らないオーナー社…
小林 進/共著,…
身近な薬草活用手帖 : 100種類…
寺林 進/監修
脳を老化させない食べ物 : 科学が…
山田 雅久/著,…
低GIごはんが血糖値を下げる
林 進/監修,岩…
低GIレシピ : 慈恵医大葛飾医療…
林 進/監修
意志の美学 : 三島由紀夫とドイツ…
林 進/著
アートビジネス : 文化政策の現場…
小林 進/編著,…
バレリーナ谷桃子物語
小林 進/著
人工林ハンドブック2
林 進/著
人工林ハンドブック1
林 進/著
南京事件「証拠写真」を検証する
東中野 修道/著…
芸術と経営 : アートマネジメント…
小林 進/著
原色牧野和漢薬草大圖鑑
三橋 博/旧版監…
仕事の社会心理学
Peter Co…
Q&A里山林ハンドブック : 保全…
林 進/監修,木…
三島由紀夫とトーマス・マン
林 進/著
Original Porsche …
ピーター・モーガ…
歴史のなかのコミュニケーション :…
デイヴィッド・ク…
前へ
次へ
もどる