検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011985686図書一般920.25/オウ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歐陽脩新発見書簡九十六篇

人名 東 英寿/著
人名ヨミ ヒガシ ヒデトシ
出版者・発行者 研文出版
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 歐陽脩新発見書簡九十六篇
サブタイトル 歐陽脩全集の研究
タイトルヨミ オウヨウ シュウ シンハッケン ショカン キュウジュウロッペン
サブタイトルヨミ オウヨウ シュウ ゼンシュウ ノ ケンキュウ
人名 東 英寿/著
人名ヨミ ヒガシ ヒデトシ
出版者・発行者 研文出版
出版者・発行者等ヨミ ケンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 226p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-87636-355-1
ISBN 4-87636-355-1
分類記号 920.25
件名 欧陽 脩
件名 オウヨウ シュウ
内容紹介 著者が発見した、これまで世界で全く知られていなかった歐陽脩の書簡96篇を整理し、校点を施して掲載するほか、「歐陽文忠公集」に関する考察も収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811670636
目次 上篇
一 歐陽脩の書簡九十六篇の発見について
一 はじめに/二 『歐陽文忠公集』百五十三巻の成立/三 周必大原刻本『歐陽文忠公集』と『書簡』収録作品数/四 明代内府本『歐陽文忠公集』の編纂/五 九十六篇の書簡が忘却されてしまった理由/六 書簡九十六篇の考察/七 おわりに
二 新発見書簡九十六篇
一 はしがき/二 新発見書簡九十六篇
三 新発見書簡と通行本書簡の関係
一 はじめに/二 新発見書簡42「与劉侍読」について/三 新発見書簡69、70「与杜郎中」について/四 新発見書簡35「又(与孫威敏公)」に関して/五 おわりに
四 新発見書簡に関する一考察
一 はじめに/二 九十六篇の書簡の送り先と収蔵元/三 蘇洵の文章に関する歐陽脩の評価/四 范仲淹の神道碑銘をめぐって/五 洛陽への思い/六 おわりに
下篇
一 周必大原刻本『歐陽文忠公集』について
一 周必大の『歐陽文忠公集』編纂/二 今日に見られる南宋本『歐陽文忠公集』について/三 目録より見た周必大原刻本『歐陽文忠公集』について/四 周必大原刻本に関する従来の説/五 周必大原刻の『歐陽文忠公集』について/六 まとめ
二 天理本『歐陽文忠公集』について
一 はじめに/二 天理本に関する従来の見方/三 周必大の『歐陽文忠公集』編纂について/四 周倫の改訂本/五 天理本の刊行について
三 歐陽衡『歐陽文忠公全集』について
一 問題の所在/二 歐陽衡本の問題点/三 中華書局本の問題点
四 李之亮箋注『歐陽修集編年箋注』の問題点
一 はじめに/二 校勘について/三 箋注について/四 編年について/五 構成について/六 おわりに
五 洪本健校箋『歐陽修詩文集校箋』について
附篇
歐陽脩書簡発見記



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。