検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011855848図書一般760.4/カマ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ニュー・ミュージコロジー

人名 ジョゼフ・カーマン/ほか著
人名ヨミ ジョゼフ カーマン
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2013.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ニュー・ミュージコロジー
サブタイトル 音楽作品を「読む」批評理論
並列タイトル The New Musicology:Critical Approaches to the Interpretation of Musical Works
タイトルヨミ ニュー ミュージコロジー
サブタイトルヨミ オンガク サクヒン オ ヨム ヒヒョウ リロン
人名 ジョゼフ・カーマン/ほか著   リチャード・タラスキン/ほか著   ジャン=ジャック・ナティエ/ほか著   福中 冬子/訳・解説
人名ヨミ ジョゼフ カーマン リチャード タラスキン ジャン ジャック ナティエ フクナカ フユコ
人名ヨミ   
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.5
ページ数または枚数・巻数 17,436,9p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7664-1978-8
ISBN 4-7664-1978-8
分類記号 760.4
件名 音楽
内容紹介 西洋音楽史研究の一学派、ニュー・ミュージコロジーの全容を、世界的権威の主要論文の翻訳と訳者の詳細な解説で紹介する本格的入門書。音楽を、文化的・社会的所産という、より広い文脈から批評するための手がかりを提供する。
著者紹介 プリンストン大学で音楽学博士号取得。カリフォルニア大学バークレー校名誉教授(音楽学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811669152



目次


内容細目

音楽学と実証主義   その戦後期   7-39
ジョゼフ・カーマン/著
修正<改訂>の修正   47-84
リチャード・タラスキン/著
音楽作品の唯名論的理論   89-127
リディア・ゲーア/著
意図としてのオーセンティシティー   131-171
ピーター・キヴィー/著
オペラ   音楽のフェミニスト批評に向けて   183-198
スーザン・マクラリー/著
ブリテンのオペラにおけるエロスとオリエンタリズム   203-228
フィリップ・ブレット/著
当代音楽のジェンダー化   モンテヴェルディ・アルトゥージ論争を巡る考察   233-257
スザンヌ・キュージック/著
オペラ、あるいは女性の具声化   261-304
キャロリン・アバテ/著
言語学   楽曲分析への新たなアプローチ?   315-337
ジャン=ジャック・ナティエ/著
音楽的意味の理論化   343-382
ニコラス・クック/著
アドルノによる後期ベートーヴェン創作様式の検証   ある致命的状況の初期症状   387-426
ローズ・ローゼンガード・サボトニック/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

760.4 760.4
音楽
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。