検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011857786図書一般547.482/マエ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

IPv6ネットワーク構築実習

人名 前野 譲二/著
人名ヨミ マエノ ジョウジ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2013.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル IPv6ネットワーク構築実習
タイトルヨミ アイピー ヴイ シックス ネットワーク コウチク ジッシュウ
人名 前野 譲二/著   鈴田 伊知郎/著   小林 貴之/著
人名ヨミ マエノ ジョウジ スズタ イチロウ コバヤシ タカユキ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.4
ページ数または枚数・巻数 6,185p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-320-12335-9
ISBN 4-320-12335-9
分類記号 547.482
件名 通信プロトコル
内容紹介 実際の設定を通してIPv6について学んでいく実習書。IPv6の概要についてまとめた上で、異機種のルーターを使う形式の実習と、シスコルーターのみで行う形式の実習について解説する。
著者紹介 早稲田大学メディアネットワークセンター助教。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811668390
目次 Chapter 01 IPv6の基礎
01-1 はじめに/01-2 IPv4アドレスとIPv6アドレスの相違点/01-3 IPv6アドレスの種類/01-4 IPv6アドレスの割り当て方法/01-5 IPv6ルーティング/01-6 IPv6を利用したインターネットサービス/01-7 IPsec/01-8 IPv4経由でのIPv6トランスポート技術
Chapter 02 ルーターの基本操作
02-1 本書で用いるルーターとその基本的操作
Chapter 03 IPv6の基本的な設定
03-1 マルチベンダー機器による実習/03-2 シスコ機器による実習
Chapter 04 スタティックルートの設定
04-1 マルチベンダー機器による実習/04-2 シスコ機器による実習
Chapter 05 デフォルトルートの設定
05-1 マルチベンダー機器による実習/05-2 シスコ機器による実習
Chapter 06 RIPngの設定
06-1 マルチベンダー機器による実習/06-2 シスコ機器による実習
Chapter 07 RIPngのデフォルトルートの伝搬
07-1 マルチベンダー機器による実習/07-2 シスコ機器による実習
Chapter 08 OSPFv3の設定
08-1 マルチベンダー機器によるOSPFv3基本設定/08-2 シスコ機器によるOSPFv3基本設定
Chapter 09 OSPFv3のデフォルトルートの伝搬
09-1 マルチベンダー機器によるOSPFv3のデフォルトルートの伝搬/09-2 シスコ機器によるOsPFv3のデフォルトルートの伝搬
Chapter 10 IPv6活用
10-1 IPv6 over IPv4トンネリングの設定/10-2 IPv6実習サーバーの構築
Chapter 11 IPv6セキュリティ
11-1 IPv6 ACL/11-2 IPv6でのIPsec



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.482 547.482
通信プロトコル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。