検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011756806図書一般146.8/ニホ03/2012書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フェミニストカウンセリング研究 vol.10(2012) 

人名 日本フェミニストカウンセリング学会「フェミニストカウンセリング研究」編集委員会/編集
人名ヨミ ニホン フェミニスト カウンセリング ガッカイ フェミニスト カウンセリング ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 日本フェミニストカウンセリング学会
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フェミニストカウンセリング研究 vol.10(2012) 
タイトルヨミ フェミニスト カウンセリング ケンキュウ
人名 日本フェミニストカウンセリング学会「フェミニストカウンセリング研究」編集委員会/編集
人名ヨミ ニホン フェミニスト カウンセリング ガッカイ フェミニスト カウンセリング ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 日本フェミニストカウンセリング学会新水社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニホン フェミニスト カウンセリング ガッカイ/シンスイシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 156p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-88385-155-3
ISBN 4-88385-155-3
分類記号 146.8
件名 カウンセリング女性心理
内容紹介 フェミニストカウンセリングの活動や思想を明確化・普遍化し、社会へと発信する活動誌。vol.10では、論文2編のほか、研究ノート、報告、インタビュー、書評、富山大会シンポジウム記録などを収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811663888



目次


内容細目

DV被害者の心理・社会的回復を促進するアプローチ   ソーシャルワークとフェミニストカウンセリングの協働に向けて   4-23
竹之下 雅代/著
フェミニストカウンセリングの視点に立ったDV被害者支援   支配からの解放と回復をめざした支援を考える   24-44
藤平 裕子/著
性の自己認知に及ぼす心理・社会的要因の影響   性同一性障害から考える   45-54
執行 照子/著
「ウィメンズスペースふくしま」ができるまで   55-59
丹羽 麻子/著
「カオナシ」バックラッシュの分析と対処法   60-70
中野 冬美/述 福岡 ともみ/聞き手
文学力の挑戦-ファミリー・欲望・テロリズム   71-74
大槻 有紀子/著
私は私。母は母。-あなたを苦しめる母親から自由になる本   75-78
増井 さとみ/著
富山大会(2012年)シンポジウム   80-104
富山大会(2012年)分科会   105-137
富山大会(2012年)ワークショップ   138-146

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.8
カウンセリング 女性心理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。