検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011966561図書一般389.021/クラ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本民族学の戦前と戦後

人名 ヨーゼフ・クライナー/編
人名ヨミ ヨーゼフ クライナー
出版者・発行者 東京堂出版
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本民族学の戦前と戦後
サブタイトル 岡正雄と日本民族学の草分け
タイトルヨミ ニホン ミンゾクガク ノ センゼン ト センゴ
サブタイトルヨミ オカ マサオ ト ニホン ミンゾクガク ノ クサワケ
人名 ヨーゼフ・クライナー/編
人名ヨミ ヨーゼフ クライナー
出版者・発行者 東京堂出版
出版者・発行者等ヨミ トウキョウドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 6,507p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
ISBN 978-4-490-20822-1
ISBN 4-490-20822-1
分類記号 389.021
件名 文化人類学-歴史
件名 岡 正雄
件名 オカ マサオ
内容紹介 日本民族学の発展に貢献した岡正雄による幻の大著「古日本の文化層」が、80年という節目の年を迎えたことを記念し、国内外の研究者らによる戦中・戦後の民族学・文化人類学についての論考を収録する。
著者紹介 1940年オーストリア生まれ。ウィーン大学・東京大学東洋文化研究所で民族学・先史学・日本学を専攻。ドイツ・ボン大学名誉教授、法政大学特別教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811658696



目次


内容細目

岡正雄   その人と業績   2-27
ヨーゼフ・クライナー/著
無理弥その他   28-35
岡 千曲/著
共に過ごした楽しい思い出   アラスカ・エスキモーの調査その他   36-42
祖父江 孝男/著
岡正雄の北方研究   アイヌとアラスカ・エスキモー(イヌイト)   43-59
岡田 淳子/著
語りの天才、そして日本におけるアフリカ研究の生みの親   60-66
川田 順造/著
異人、現在学的民族学、そして種族史的形成   岡正雄と日本民族学の展開   67-142
清水 昭俊/著
戦時中の日本民族学   岡正雄の民族研究所   143-174
中生 勝美/著
岡正雄と民族学博物館   176-183
近藤 雅樹/著
日本民族起源論における考古学と岡正雄の乖離   184-199
石川 日出志/著
現代言語学の観点から見た岡正雄の先史時代の文化と言語層理論   200-210
パトリック・ハインリッヒ/著
岡正雄を読み直す   現代の神話学から   211-224
平藤 喜久子/著
「土俗学」から「民俗学」へ   日本人類学史に現れた学名の変遷と学問のアイデンティティー   226-271
全 京秀/著
日本とドイツ語圏における民族学の位置づけ   岡正雄から発想を得た相対的な観点   272-305
クリストフ・アントワイラー/著
国際民族学・人類学における岡正雄の役割   306-333
ハンス・ディータ・オイルシュレーガー/著
日本社会人類学の親としての岡正雄   334-351
セップ・リンハルト/著
岡正雄の後継者たち   大林太良とネリー・ナウマンの比較神話学   352-361
クラウス・アントニ/著
文化圏と文化層   岡正雄とヴィルヘルム・シュミットの民族学論説   362-393
ベルハルド・シャイト/著
旧東京教育大学における民俗学の研究と教育   史学方法論教室の誕生から終焉まで   396-420
竹田 旦/著
沖縄県教育会附設郷土博物館の設立過程   421-436
近藤 健一郎/著
戦後沖縄の博物館   混乱期に生きた人々の活動   437-454
上江洲 均/著
戦後沖縄における郷土研究の動向   455-469
赤嶺 政信/著
琉球列島学術調査(SIRI)、一九五一-一九五四年   米国文化人類学と沖縄軍政   470-503
泉水 英計/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。