検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011658267図書一般918.68/ササ13/31F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

佐々木基一全集 3  時代と状況 

人名 佐々木 基一/著
人名ヨミ ササキ キイチ
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 佐々木基一全集 3  時代と状況 
タイトルヨミ ササキ キイチ ゼンシュウ ジダイ ト ジョウキョウ 
人名 佐々木 基一/著   佐々木基一全集刊行会/編纂
人名ヨミ ササキ キイチ ササキ キイチ ゼンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 500p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-309-91083-3
ISBN 4-309-91083-3
分類記号 918.68
分類記号 910.263
件名 日本文学-歴史-昭和時代日本文学-作家
内容紹介 戦後文学の価値の問い直しとともに、新しい美と映像の理論を構築した佐々木基一の著作を集成。3は、文学・芸術を軸として広く時代と状況を論じた、「昭和文学の諸問題」「戦後文学の内と外」などを収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811654725



目次


内容細目

現代日本小説   11-34
昭和十年代   35-42
「文芸復興」期批評の問題   43-53
戦後文学の諸相   54-88
国民文学論   88-97
出版革命と文壇   103-106
新感覚派及びそれ以後   106-133
プロレタリア文学と大衆化の問題   133-149
中日戦争下の文学   中日戦争開始直前の人民勢力の再起とその文学的反映   150-153
文芸復興期の問題   154-163
日本的ファシズムと日本的芸術至上主義   164-181
戦争期文学の女性像   キモノと洋服   181-189
「戦後文学」は幻影だった   193-205
非戦後派は何をしたか   206-215
戦後の決算   『神聖喜劇』をめぐって   216-225
プロレタリア独裁と民主化は両立しえないか   226-229
郷愁の時代   230-237
文学運動と党員文学者の除名   237-246
トンカと共産主義   246-251
おお日本共産党   252-259
ブルジョア意識の荒廃   260-269
レーニンのミイラ   民衆の魂の奥底にあるもの   270-272
革命と文学者   273-277
「新戯作派」について   279-284
再説「戦後文学は幻影だった」   285-292
知識人の知識人論   293-301
知識人の反動化   301-312
自由主義の悲喜劇   313-322
現代文明との対決   322-332
イワン・デニーソヴィチの一日   335-338
映画『イワン・デニーソヴィチの一日』を見て   338-340
おまえを殺すのはおまえだ   ソルジェニーツィンの追放をめぐって   341-349
ソルジェニーツィンの背後   350-351
政策調整としての芸術批判   ソヴェトにおける形式主義批判について   351-357
文学の商品化と政治化   358-360
喋る馬   旅のスケッチ   360-368
私にとっての魯迅   369-378
『燕山夜話』の含む問題   379-381
批林批孔運動の解けない謎   381-385
文化大革命と孔子批判運動   386-398
四作家の文革声明について   398-400
武田泰淳と中国   400-421
鶏と卵   ソヴェトと中国   421-431
大学紛争の中で   432-434
性の解放と検閲   434-436
方舟はどこへ上陸したか   436-441
芸術時代の終わり   戦後文学再説   442-445
光と影   一九三〇年代と七〇年代   446-454
現代文学と「内向の世代」   455-457
告発の文学の不在   457-461
『ルカーチとこの時代』(池田浩士著)を読んで   463-464
毒ガスと原発   465-468
世紀末に向って   468-478

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.68 918.68
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。