検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011974607図書一般930.26/イセ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「反抗者」の肖像

人名 伊勢 芳夫/著
人名ヨミ イセ ヨシオ
出版者・発行者 溪水社
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「反抗者」の肖像
サブタイトル イギリス・インド・日本の近代化言説形成=編成
タイトルヨミ ハンコウシャ ノ ショウゾウ
サブタイトルヨミ イギリス インド ニホン ノ キンダイカ ゲンセツ ケイセイ ヘンセイ
人名 伊勢 芳夫/著   マムヌール・ラハマン/著
人名ヨミ イセ ヨシオ マムヌール ラハマン
出版者・発行者 溪水社
出版者・発行者等ヨミ ケイスイシャ
出版地・発行地 広島
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 3,575p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-86327-205-7
ISBN 4-86327-205-7
注記 文献:p555〜567
分類記号 930.26
件名 英文学-歴史イギリス-対外関係-インド-歴史イギリス-対外関係-日本-歴史
内容紹介 19〜20世紀にかけて、イギリスの帝国主義的拡張政策に伴う英語によるインド以東のアジア表象の発展過程と、そのアジア表象がインドと日本の近代化に及ぼした影響を、イギリス小説や旅行記等を用いて歴史的・理論的に考察。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811653731
目次 序論
0.1 本書のテーマとその背景について/0.2 研究の方法について/0.3 本書の構成/0.4 付記
第1章 「東洋」の知識化の理論的考察
1.1 ミッシェル・フーコー再考と敷衍-文化研究の方法について/1.2 言説形成=編成について/1.3 近代化の歴史/1.4 メタ言語、もしくは方法諭/1.5 複数の言説形成=編成について/1.6 認識の問題について/1.7 「反抗者の肖像」-言説形成=編成の単位について/1.8 第1章のまとめ
第2章 「東洋」の知識化の歴史的考察(1)
2.1 イギリスの「近代化」言説形成=編成とインド植民地化/2.2 19世紀のインド表象と「近代化」言説形成=編成/2.3 西欧から見た日本-流通する「日本」表象
第3章 「東洋」の知識化の歴史的考察(2)
3.1 近代化言説形成=編成の不協和音/3.2 マレー作戦-「西」と「東」の逆転/3.3 日本の植民地主義言説形成=編成の総括/3.4 大英帝国の終焉/3.5 英領インドの内と外の「反抗者」たち
第4章 揺らぐ語り
4.1 小説技巧における過剰・過小コード化/4.2 転換期の作家-キプリング、ジョイス、コンラッド/4.3 全知から個人の視点へ-ヴァージニア・ウルフ
第5章 多層化する小説構造
5.1 フォード・マドックス・フォード/5.2 ジョゼフ・コンラッド
第6章 新近代化言説形成=編成の時代に
6.1 旧植民地言説の解体/6.2 サルマン・ラシュディ-「インド」の解体/6.3 『パキスタンへの列車』-「インド・インド人」の/6.4 植民地政策の残像
第7章 結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.26 930.26
英文学-歴史 イギリス-対外関係-インド-歴史 イギリス-対外関係-日本-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。