検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011806882図書一般757.02/カシ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

デザイン/近代建築史

人名 柏木 博/共著
人名ヨミ カシワギ ヒロシ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル デザイン/近代建築史
サブタイトル 1851年から現代まで
タイトルヨミ デザイン キンダイ ケンチクシ
サブタイトルヨミ センハッピャクゴジュウイチネン カラ ゲンダイ マデ
人名 柏木 博/共著   松葉 一清/共著
人名ヨミ カシワギ ヒロシ マツバ カズキヨ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版者・発行者等ヨミ カジマ シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 182p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-306-09424-6
ISBN 4-306-09424-6
注記 汚れあり(p.179ー裏見返し)
注記 文献:p178
分類記号 757.02
件名 デザイン-歴史近代建築
内容紹介 インテリア、プロダクトから超高層ビル、都市デザインまで、近代以降のデザインと建築の系譜を相互に結びつけながらヴィジュアルに解説。「デザイン史」は社会思想を、「近代建築史」は都市構築と文化の動向を意識して綴る。
著者紹介 1946年神戸市生まれ。武蔵野美術大学産業デザイン学科卒。デザイン評論家、武蔵野美術大学教授。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811652957
目次 第1章 1850年代→1880年代 クリスタル・パレスからアーツ・アンド・クラフツへ
産業技術革新の実りとしての生活芸術への着目/<デザイン編> デザイン事始め、「大英博覧会」と「赤い家」/<建築編> 「個」と「メトロポリス」を読み解く複線の史観
第2章 1880年代→1900年代 マッキントッシュ、ウィーン分離派からアール・ヌーボーへ
世紀末の流動社会と表現/<デザイン編> ポスター、家具、そして都市と室内/<建築編> 渦巻く新様式のきらめき
第3章 1900年代→1920年代 ドイツ工作連盟からバウハウス、モダンデザインの成立へ
規格化によるモダンデザイン成立/<デザイン編> 規格化とフォーディズムがもたらす新時代/<建築編> フォーディズム、メディア、警句の建築家
第4章 1920年代→1940年代 アール・デコ〜ヨーロッパからアメリカへ
消費の拡大とアメリカの貢献/<デザイン編> モダンライフを切り拓くデザイン/<建築編> 政治と商業の狭間に揺れた最後の装飾様式アール・デコ
第5章 1940年代→1960年代 ローウィ以後〜工業デザインの確立と消費市場
戦時体制と復興/<デザイン編> 新大陸に開花した高度工業化時代のデザイン/<建築編> 世界制覇をなし遂げたモダニズムの黄金時代
第6章 1960年代→現在 政治、経済、情報環境の絶え間ざる変化の渦中で
モダンデザインの変質と脱近代/<デザイン編> 異議申し立てを超えて/<建築編> 建築本来の価値体系への回帰を目指すポスト・モダン



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏木 博 松葉 一清
757.02 757.02
デザイン-歴史 近代建築
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。