検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011684800図書一般322.15/タカ13/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近世刑罰制度論考

人名 高塩 博/著
人名ヨミ タカシオ ヒロシ
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近世刑罰制度論考
サブタイトル 社会復帰をめざす自由刑
シリーズ名 國學院大學法学会叢書
シリーズ番号 2
タイトルヨミ キンセイ ケイバツ セイド ロンコウ
サブタイトルヨミ シャカイ フッキ オ メザス ジユウケイ
シリーズ名ヨミ コクガクイン ダイガク ホウガッカイ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 高塩 博/著   國學院大學法学会/編
人名ヨミ タカシオ ヒロシ コクガクイン ダイガク ホウガクカイ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 7,332,10p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-7923-0539-0
ISBN 4-7923-0539-0
分類記号 322.15
件名 法制史-日本刑罰-歴史
内容紹介 18世紀中葉に熊本藩で誕生した、社会復帰をめざす自由刑「徒刑」。江戸時代の徒刑制度の系譜をたどるべく、松本藩、田辺藩、津藩、庄内藩、長岡藩の自由刑について考察を加える。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811652350
目次 序章
第一章 松本藩の「溜」制度について
一 「溜」に関する諸説/二 「溜」制度創設の通達/三 「溜」制度の内容/四 「溜」制度の性格/五 幕末頃から明治初年にかけての「溜入」
第二章 丹後国田辺藩の「徒罪」について
一 「徒罪」制度の創設/二 徒人小屋の建設と運用の開始/三 「徒罪」の種類と刑期/四 徒人の処遇法(その一)/五 徒人の処遇法(その二)/六 盗犯に適用の「徒罪」と懲治等のための「徒罪」/七 「徒罪」の目的と幕府「人足寄場」
第三章 丹後国田辺藩の博奕規定と「徒罪」
一 博奕と「徒罪」に関する史料/二 「徒罪」制度の創設と「徒罪」の種類/三 博奕規定の制定/四 博奕規定の根拠となった判例/五 賭鉄炮規定の根拠となった判例/六 博奕犯罪に適用する「徒罪」/七 博奕規定の改正
第四章 津藩の「揚り者」という刑罰
一 高兌時代の刑罰改革と津阪東陽/二 「揚り者」に関する史料/三 「揚り者」の創設年次/四 「揚り者」の内容/五 「揚り者」の性格
第五章 庄内藩の「人足溜場」について
一 「人足溜場」に関する史料/二 「人足溜場」の内容/三 収容手続と釈放手続/四 人足溜場入の実例/五 「人足溜場」の趣旨と特長/六 「人足溜場」の系譜
第六章 長岡藩の「寄場」について
一 「寄場」に関する史料(その一)/二 「寄場」に関する史料(その二)/三 「寄場」の内容(その一)/四 「寄場」の内容(その二)/五 「寄場」の性格
第六章補遺 長岡藩「寄場」に関する史料紹介
附 和歌山藩の徒刑策草案
一 「国律」の刑罰体系/二 南葵文庫蔵「刑律譚」/三 田中良右衛門の徒刑案/四 幕府「人足寄場」および熊本藩「徒刑」の参照



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

322.15 322.15
法制史-日本 刑罰-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。