検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011781788図書一般335.35/オオ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中小企業再生の道

人名 大西 正曹/著
人名ヨミ オオニシ マサトモ
出版者・発行者 関西大学出版部
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中小企業再生の道
サブタイトル 東大阪30年歩いて見たもの
タイトルヨミ チュウショウ キギョウ サイセイ ノ ミチ
サブタイトルヨミ ヒガシオオサカ サンジュウネン アルイテ ミタ モノ
人名 大西 正曹/著
人名ヨミ オオニシ マサトモ
出版者・発行者 関西大学出版部
出版者・発行者等ヨミ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 5,406p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-87354-552-3
ISBN 4-87354-552-3
分類記号 335.35
件名 中小企業企業-東大阪市
内容紹介 約30年間、東大阪を中心に3日に1社、各地の中小企業を訪問し、経営者から「まいど教授」の愛称で親しまれている著者が活写した中小企業の注目すべき動きや、数々の提言をまとめる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811648274
目次 第Ⅰ部 私の見た東大阪
第1章 地財の視点から/第2章 メンテナンスに賭ける/第3章 第二創業を目指せ/第4章 海外進出と「大競争」時代の生き残り戦略/第5章 「モノづくり」の町 東大阪/第6章 「まだまだ残っています飯のタネ」/第7章 関西の中堅・中小企業のいま、そしてこれから
第Ⅱ部 データで見た東大阪
第8章 産業集積地としての東大阪/第9章 東大阪市中小製造業活性化/第10章 貸工場を調べる/第11章 足で調べた中小企業



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.35 335.35
中小企業 企業-東大阪市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。