検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011760428図書一般319.102/アサ11/2-1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日韓国交正常化問題資料 第2期第1巻  代表間対話 

人名 浅野 豊美/編集・解説
人名ヨミ アサノ トヨミ
出版者・発行者 現代史料出版
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日韓国交正常化問題資料 第2期第1巻  代表間対話 
タイトルヨミ ニッカン コッコウ セイジョウカ モンダイ シリョウ ダイヒョウカン タイワ 
人名 浅野 豊美/編集・解説   吉澤 文寿/編集・解説   李 東俊/編集・解説
人名ヨミ アサノ トヨミ ヨシザワ フミトシ リ トウシュン
復刻
出版者・発行者 現代史料出版東出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ シリョウ シュッパン/アズマ シュッパン
出版地・発行地 東京/[東京]
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 22,754p
大きさ 27cm
価格 ¥35000
セット価格 7巻セット¥245000
ISBN 978-4-87785-258-0
ISBN 4-87785-258-0
注記 第2期のタイトル関連情報:1953年〜1961年 日本側資料
注記 布装
分類記号 319.1021
件名 日本-対外関係-韓国-歴史-史料
内容紹介 13年以上を費やした日韓国交正常化交渉の全貌を、両国およびアメリカの資料により明らかにする。第2期は、1953年から、61年に韓国で軍事クーデターが勃発するまでの日本外務省による文書を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811636350
目次 代表間対話
昭和二七年度会談の際の韓国側主張 一九五二年 <860-687>/文化財に対する韓国側意向<昭和二七、一、九日の千葉参事官と金公使会談> 一九五二年一月九日 <860-687>/昭和二十八年会談(四月-七月)<第二回請求権関係> 一九五三年五月一九日 <860-687>/昭和二十八年十月会談の際における文化財関係応酬(十月十五日請求権部会第二回) 一九五三年一〇月一五日 <860-687>/昭和二十八年十月十七日付文部省及文化財保護委員会あて日韓間懸案処理に関し協議の件<請求権説明資料のうち文化財関係> 一九五三年一〇月一七日 <860-687>/文部省及び文化財保護委員会回答<日韓間懸案処理に関し協議の件> 一九五三年一〇月二二日 <860-687>/日韓問題に関し柳参事官と会談の件<久保田発言の撤回、請求権、日韓会談再開他> 中川融アジア局長 一九五四年五月一三日 <1109-1706>/韓国代表部柳参事官と会談の件<日韓会談再開、少人数方式他> 欧米一課長 一九五四年五月三一日 <1109-1707>/柳参事官と会談の件<日韓国交調整、大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五四年七月九日 <1109-1706>/柳参事官と会談の件<日韓会談再開問題、大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五四年八月三一日 <1109-1706>/柳参事官と会談の件<日韓会談再開、米国仲介他> 中川融アジア局長 一九五四年九月一四日 <1109-1706>/柳参事官と会談の件<新聞発表に関する問題点、日韓会談再開、大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五四年九月二二日 <1109-1706>/柳参事官と会談の件<日韓会談再開、請求権他> 中川融アジア局長 一九五四年一〇月二二日 <1109-1706>/柳参事官と会談要領<日韓会談再開問題他> 中川融アジア局長 一九五四年一〇月二九日 <1109-1706>/柳参事官と会談の件<財産権、請求権他> 中川融アジア局長 一九五四年一〇月三〇日 <1109-1706>/日韓関係<日韓会談再開の具体案他> 奥村 一九五四年一一月五日 <1109-1708>/対韓関係当面の対処方針(案) アジア局第五課 一九五四年一二月二〇日 <905-1070> <→外務省省内準備を見よ>/韓国代表部柳参事官と会談の件<日本漁船拿捕事件、大村収容所、日韓会談再開他> 中川融アジア局長 一九五四年一二月二四日 <1109-1706>/日米韓三国共同宣言案について 一九五五年 <1131-1254>/韓国に経済使節団を派遣する案に関し根本官房長官内話の件 中川記 一九五五年一月五日 <1131-1247> <→省庁間折衝を見よ>/柳参事官と会談の件<大村収容所韓人釈放問題、財産請求権、韓国米買付、漁船拿捕問題他> 中川融アジア局長 一九五五年一月一〇日 <1097-1670>/日韓会談再開に関する件 一九五五年一月一九日 <1097-1671>/谷大使・金公使 会談の件(第一回)<日韓関係、米国仲介、請求権、漁業問題、修好条約、竹島問題他> 中川融アジア局長 一九五五年一月二九日 <1097-1671>/日韓共同宣言案 一九五五年一月三一日 <1131-1249> <→基本関係を見よ>/日韓修交友好条約要旨 一九五五年二月一日 <1131-1250> <→基本関係を見よ>/谷大使・金公使会談(第二回)<不可侵条約、請求権他> 中川融アジア局長 一九五五年二月一日 <1097-1671>/柳参事官と会談の件<韓国人不法入国者問題> 中川融アジア局長 一九五五年二月二日 <1097-1670>/日韓修交友好条約要旨及び日米韓共同宣言案に関する件 アジア局長 一九五五年二月三日 <1131-1251> <→基本関係を見よ>/谷大使・金公使会談(第三回)<三国共同宣言(不可侵協定)案、米国仲介、請求権他> 中川融アジア局長 一九五五年二月四日 <1097-1671>/日本国、アメリカ合衆国及び大韓民国の共同宣言<英文> 一九五五年二月八日 <1131-1252>/柳参事官と会談の件<韓国人不法入国者問題、大村収容所、請求権「日銀の財産」他> 中川融アジア局長 一九五五年二月九日 <1097-1670>/北鮮とのバーター取引説に関し柳参事官申入の件 中川融アジア局長 別添「三十、二、十七 日本経済新聞」切抜 一九五五年二月一七日 <1097-1670>/谷大使・金公使と会談の件(第四回)<共同宣言他> 中川融アジア局長 一九五五年二月一七日 <1097-1671>/柳参事官と会談の件<韓国人不法入国者問題、大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五五年二月二五日 <1097-1670>/谷大使・金公使会談(第五回)<日韓米三国共同宣言の修正案> 中川融アジア局長 一九五五年二月二八日 <1097-1671>/谷大使・金公使会談(第六回)<日韓米三国共同宣言の修正案> 一九五五年三月九日 <1097-1671>/谷大使・金公使会談(第七回)<米国仲介他> 一九五五年三月二六日 <1097-1671>/日米韓三国共同宣言(英文) 一九五五年四月七日 <1131-1255>/日韓問題に関する柳参事官の内話<財産請求権、韓国側の日本政府不信他> 中川融アジア局長 一九五五年四月一一日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国人不法入国者問題、韓国米買付他> 中川融アジア局長 一九五五年四月一二日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国米買付> 中川融アジア局長 一九五五年四月一五日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国米買付、財産権他> 中川融アジア局長 一九五五年四月二三日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国人不法入国者問題、韓国米買付、日本漁船拿捕問題他> 中川融アジア局長 一九五五年五月二三日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<対北朝鮮貿易、韓国米買付、日本漁船乗組員未帰還他> 中川融アジア局長 一九五五年六月二日 <1097-1670>/柳参事官と会議の件<韓国人不注入国者問題、対北朝鮮貿易他> 中川融アジア局長 一九五五年六月七日 <1097-1670>/柳参事官より電話連絡の件<抑留学生・未成年者帰国> 中川融アジア局長 一九五五年六月一一日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国内の日本政府不信、対北朝鮮貿易、抑留者釈放問題、沈没漁船補償問題、韓国米買付他> 中川融アジア局長 一九五五年七月一日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<対北朝鮮貿易、財産請求権、韓国人不法入国者問題、沈没漁船補償問題他> 中川融アジア局長 一九五五年七月七日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<北朝鮮の邦人帰還問題、釈放日本人漁夫の外国人収容所抑留他> 中川融アジア局長 一九五五年七月二二日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<北朝鮮との国交問題、抑留者釈放、韓国米買付、日韓会談他> 中川融アジア局長 一九五五年七月二七日 <1097-1670>/柳参事官、政務次官を来訪に関する件<北朝鮮との国交、韓国米買入> アジア局第五課 一九五五年八月一日 <1097-1672>/柳参事官来訪の件<北朝鮮との国交問題、韓国米買付、日韓会談他> 中川融アジア局長 一九五五年八月二日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<日本漁船拿捕問題、北朝鮮の邦人帰還問題、韓人自動車事故不起訴他> 中川融アジア局長 一九五五年八月一二日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国側の経済断交措置、反李陰謀、日韓関係正常化他> 中川融アジア局長 一九五五年八月二〇日 <1097-1670>/門脇次官・金韓国公使会談要旨<日韓会談再開、漁業問題、大村収容所、北朝鮮の邦人帰還問題、韓国米買入他> 門脇次官口述 一九五五年八月二〇日 <1097-1673>/柳参事官と会談の件<抑留者待遇問題、北朝鮮スパイ団の検挙、財産請求権他> 中川融アジア局長 一九五五年九月九日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国人密入国者引渡、大村収容所と釜山収容所相互釈放問題他> 中川融アジア局長 一九五五年九月二二日 <1097-1670>/門脇次官・金公使と会談の件<北朝鮮の邦人帰還、日韓貿易他> 中川融アジア局長 一九五五年九月二三日 <1097-1673>/日韓会談の経緯(その二)(昭和二十九年十二月-三十年十月)<一九五四年一二-五五年一〇月、鳩山内閣と谷・金会談、中川・柳会談> アジア局第五課 一九五五年一〇月一五日 <826-482>/柳参事官と会談の件<対北朝鮮貿易、大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五五年一〇月二二日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<韓国海苔輸入問題> 中川融アジア局長 一九五五年一一月五日 <1097-1670>/韓国連合参謀本部の日本漁船砲撃声明に関し、門脇次官・金韓国公使会談要旨 門脇次官口述 一九五五年一一月一八日 <1097-1673>/柳参事官と電話連絡の件<日本側内閣改変、李ライン他> 中川融アジア局長 一九五五年一一月二二日 <1097-1670>/柳参事宮と会談の件<韓国の砲撃声明、日本漁船の武装出漁他> 中川融アジア局長 一九五五年一二月七日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<大村収容所、米国の仲介他> 中川融アジア局長 一九五五年一二月一四日 <1097-1670>/柳参事官より電話連絡の件<大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五五年一二月一五日 <1097-1670>/抑留者に関する対韓交渉要領の件 アジア局 一九五五年一二月一六日 <1131-1264> <→在日・法的地位を見よ>/柳参事官と会談の件<大村収容所、米国仲介他> 中川融アジア局長 一九五五年一二月二〇日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五五年一二月二六日 <1097-1670>/柳参事官と会談の件<大村収容所・釜山収容所の相互釈放他> 中川融アジア局長 一九五五年一二月二七日 <1097-1670>/柳参事官と電話連絡の件 中川融アジア局長 一九五五年一二月二七日 <1097-1670>/柳参事官と電話連絡の件 中川融アジア局長 一九五五年一二月二九日 <1097-1670>/柳参事官と電話連絡の件 中川融アジア局長 一九五五年一二月三一日 <1097-1670>/申興雨 SHIN HEUNG WOO <1132-1424> <→韓国動静を見よ>/共同宣言案の経緯<一九五五年の谷大使・金公使会談中の経緯> 一九五六年 <1131-1256>/柳参事官と会談の件<大村収容所、李ライン、漁業問題他> 中川融アジア局長 一九五六年一月六日 <1143-1430>/抑留者送還に関する韓国側の提案事項に関する件 アジア第五課長 一九五六年一月七日 <1143-1430>/日韓問題に関するニューヨーク・タイムズ論説に関する件(第一〇一号) 井口<米>大使発・重光大臣宛 一九五六年一月一六日 <1167-1472> <→米国仲介を見よ>/柳参事官と会談の件<日本漁業代表渡韓、漁業問題、大村収容所、日韓会談他> 中川融アジア局長 一九五六年二月七日 <1143-1430>/柳参事官と会談の件<大村収容所、米国仲介、財産権、請求権、漁業問題他> 中川融アジア局長 一九五六年三月二〇日 <1143-1430>/金公使内話の件<新聞報道> 中川融アジア局長 一九五六年三月二〇日 <1143-1431>/重光・金 会談録<非公式準備会議、相互釈放問題、財産権他> 一九五六年三月二八日 <1143-1432>/重光・金 会談録<抑留漁夫釈放、日韓関係他> 一九五六年四月二日 <1143-1432>/日韓問題に関する件<米国仲介、相互釈放、非公式会談他> アジア局 一九五六年四月五日 <1131-1275>/重光・金 第三回会談録<懸案解決予備交渉、米国仲介他> 一九五六年四月一〇日 <1143-1432>/日韓会談議題の問題点(沢田大使説明資料) 一九五六年五月 <1131-1287> <→外務省省内準備を見よ>/抑留者釈放に関する日韓交渉の件 アジア局 一九五六年五月二日 <1131-1286> <→在日・法的地位を見よ>/大村収容所問題に関し柳参事官と会談の件 中川融アジア局長 一九五六年五月三一日 <1143-1430>/柳参事官と会談の件<大村収容所及び釜山収容所問題> 中川融アジア局長 一九五六年六月四日 <1143-1430>/金韓国公使と会談の件<北朝鮮帰還、大村収容所他> 中川融アジア局長 一九五六年七月七日 <1143-1431>/柳参事官と会談の件<韓国内部問題他> 中川融アジア局長 一九五六年七月二四日 <1143-1430>/柳参事官と会談の件<日韓会談再開の遅れ、北朝鮮との漁業取極他> 中川融アジア局長 一九五六年八月二日 <1143-1430>/日韓問題に関し金公使と会談の件<大村収容所・韓国人密入国社引渡、北朝鮮帰還他> 中川融アジア局長 一九五六年八月二〇日 <1143-1431>/金公使と会談の件<大村収容所、韓国人密入国社引渡、北朝鮮帰還、財産請求権他> 中川融アジア局長 一九五六年八月二四日 <1143-1431>/重光大臣・金公使会談<相互釈放問題、財産権、日韓貿易他> 一九五六年一〇月一日 <1143-1432>/日韓問題に関し金公使と会談の件<財産請求権・抑留者釈放他> 中川融アジア局長 一九五六年一〇月一二日 <1143-1431>/日韓問題に関し柳参事官と会談の件<日本人抑留者釈放問題> 中川融アジア局長 一九五六年一〇月一三日 <1143-1430>/柳参事官と会談の件<対北朝鮮貿易、対韓謀略、釜山収容所への差入れ等> 中川融アジア局長 一九五六年一〇月二九日 <1143-1430>/金公使と会談の件<米国仲介、財産権、抑留者釈放他> 中川融アジア局長 一九五六年一〇月三〇日 <1143-1431> 以下続く



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅野 豊美 吉澤 文寿 李 東俊
319.1021 319.1021
日本-対外関係-韓国-歴史-史料
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。