検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011926912図書一般564.067/ナカ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

官営八幡製鐵所論

人名 長島 修/著
人名ヨミ ナガシマ オサム
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 官営八幡製鐵所論
サブタイトル 国家資本の経営史
タイトルヨミ カンエイ ヤハタ セイテツジョロン
サブタイトルヨミ コッカ シホン ノ ケイエイシ
人名 長島 修/著
人名ヨミ ナガシマ オサム
出版者・発行者 日本経済評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 15,702p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
ISBN 978-4-8188-2233-7
ISBN 4-8188-2233-7
注記 文献:p685〜697
分類記号 564.067
件名 八幡製鉄所
内容紹介 「国家資本の経営史」という視角から官営八幡製鐵所の経営を分析し、技術的側面ばかりでなく管理、組織、人事、労働などの分野まで検討の範囲を広げ、新しい製鐵所像をしめす。
著者紹介 1947年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。経済学博士(京都大学)。立命館大学経営学部教授。著書に「戦前日本鉄鋼業の構造分析」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811629414
目次 序章 製鐵所=国家資本の分析の方法と視点
第1部 製鐵所の成立過程
第1章 海軍省所管製鋼所案の成立とその性格
はじめに/第1節 日本製鉄会社の成立と破綻/第2節 三菱の製鉄所建設計画/第3節 海軍省所管製鋼所案の成立過程/第4節 海軍省所管製鋼所案の性格/結語
第2章 製鉄事業に関する調査会
はじめに/第1節 製鋼事業調査委員会(1892年)/第2節 臨時製鉄事業調査委員会/第3節 臨時製鉄事業調査委員会の議論、民設論への転換/第4節 臨時製鉄事業調査委員会における陸海軍の意見と砂鉄/第5節 清国漢陽製鉄所をめぐって/結語
第3章 製鉄事業調査会と創立予算の成立
はじめに/第1節 製鉄事業調査会(1895年度)の発足/第2節 製鉄所組織と予算作成過程/結語
第2部 製鐵所の成立
第4章 創立費の分析
はじめに/第1節 製鐵所の初期段階(1895年度製鉄事業調査会構想:1896年3月〜1897年10月)/第2節 銑鋼一貫製鉄所構想への修正(和田維四郎長官意見書構想の成立と挫折)/第3節 第18回帝国議会と製鐵所予算/第4節 銑鋼一貫製鉄所の完成/結語
第5章 創立期製鐵所と軍需
はじめに/第1節 製鉄事業調査会(1895年)における当初予算/第2節 呉造兵廠製鋼部門と製鐵所の分業関係/第3節 日露戦争と製鐵所/結語
第6章 製鐵所の挫折と製鉄事業調査会
はじめに/第1節 製鉄事業調査会(1902年)の目的および人的構成/第2節 プライバタイゼーションの挫折/第3節 諮問機関の設置/第4節 厚板工場の建設/結語
第7章 初期高炉操業の失敗の技術経営史的検討
はじめに/第1節 初期高炉操業の挫折/第2節 コークス炉建設問題/結語
第8章 官営製鐵所と赤谷鉱山:大冶鉱石獲得前史
はじめに/第1節 製鐵所と鉄鉱資源/第2節 三菱の赤谷取得の経緯と売却/第3節 製鐵所の赤谷開発計画/結語
第9章 外国人のみた創立期製鐵所および日本側報道
はじめに/第1節 製鐵所開始式前後の評価/第2節 海軍省の議会工作と製鐵所/第3節 和田製鐵所長官の辞任問題/結語
第3部 製鐵所の確立
第10章 創立期製鐵所の職員
はじめに/第1節 製鐵所職員の構成/第2節 雇外国人と職員/第3節 頂点に立つ高等官の形成/第4節 中下級職員の形成/第5節 第1次大戦前後における中下級職員の成立と再編/第6節 創立期製鐵所の中下級職員/結語
第11章 製鐵所の職工管理
はじめに/第1節 職工規則の成立/第2節 階層的秩序による指揮命令系統の組織的成立/第3節 労務部の成立/第4節 取締的管理の変容/結語
第12章 製鐵所における職夫管理
はじめに/第1節 受負工事人と職夫/第2節 受負人と職夫の関係/第3節 職夫の必要性と職夫供給人/第4節 職夫供給人の特質/第5節 さまざまな職夫/第6節 職夫と賃金/第7節 製鐵所による職夫・職夫供給人の管理/結語
第13章 製鐵所の組織と統治構造
はじめに/第1節 国家資本としての製鐵所の統治構造/第2節 創立期製鐵所の経営組織/第3節 製鐵所における経営組織の成立/結語
第14章 製鐵所における研究開発組織の成立と技術移転
はじめに/第1節 製鐵所における研究所の成立/第2節 製鉄研究会の発足と技術雑誌の発刊/結語
第15章 製鐵の拡張工事
はじめに/第1節 第2期拡張計画策定と変容/第2節 第3期拡張工事の特徴/第3節 鋼片払い下げ問題/第4節 漢冶萍公司借款と第3期拡張工事/第5節 第3期拡張と東洋製鉄経営委託問題/第6節 珪素鋼板工場への追加投資/結語
第16章 製鐵所の収入と販売政策
はじめに/第1節 収益構造の分析/第2節 創立期製鐵所の販売政策/第3節 日露戦争前後の製鐵所販売政策/第4節 官庁向けの販売/第5節 軍需と製鐵所経営/第6節 第1次大戦中およびその後の製鐵所販売/第7節 製鐵所販売体制の成立/結語
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長島 修
564.067 564.067
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。