検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011750882図書一般386.2/スキ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

動く山・アジアの山車

人名 齊木 崇人/監修
人名ヨミ サイキ タカヒト
出版者・発行者 左右社
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 動く山・アジアの山車
サブタイトル この世とあの世を結ぶもの…
並列タイトル Mountain Floats to Connect This World and the Other
シリーズ名 神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所シンポジウムシリーズ
タイトルヨミ ウゴク ヤマ アジア ノ ダシ
サブタイトルヨミ コノ ヨ ト アノヨ オ ムスブ モノ
シリーズ名ヨミ コウベ ゲイジュツ コウカ ダイガク アジアン デザイン ケンキュウジョ シンポジウム シリーズ
人名 齊木 崇人/監修   杉浦 康平/企画・編集   黄 國賓/[ほか述]
人名ヨミ サイキ タカヒト スギウラ コウヘイ ファン グォーピン
出版者・発行者 左右社
出版者・発行者等ヨミ サユウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 345p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-903500-65-2
ISBN 4-903500-65-2
注記 英文併記
注記 会期:2010年6月12日 主催:神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所
注記 文献:p343〜344
分類記号 386.2
件名 祭り-アジア山車
内容紹介 アジア各地に林立する多彩な山車にこめられた、アジアの神話的・宗教的・文化的造形のデザイン語法を、図像を交えて探究する。2010年6月に開催された第1回国際シンポジウムの記録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811627112



目次


内容細目

中国の抬閣、鼓亭。龍が運ぶ山車…   16-29
黄 國賓/述
バリ島の神輿。聖なる山と聖なる水の象徴性…   30-43
ナンシー・タケヤマ/述
イラン殉教者を称える生命樹の山車   44-61
モジュガン・ジャハンアラ/述
質疑応答   62-71
山之内 誠/司会
山は動く。聖なるもののダイナミズム   72-91
杉浦 康平/述
インド寺院の山車。巡行儀礼が示す宇宙性   92-107
キルティ・トリヴェディ/述
タイ王室の葬儀車。霊魂を天界に運ぶ   108-121
ソーン・シマトラン/述
質疑応答   122-139
今村 文彦/司会

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

祭り-アジア 山車
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。