検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011273273図書児童C460/タヌ/書庫貸出可 
2 0011586815図書児童C460/タヌ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生命科学の大研究

人名 田沼 靖一/著
人名ヨミ タヌマ セイイチ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 生命科学の大研究
サブタイトル いのちの不思議を探ろう!/遺伝子からiPS細胞、死生観まで
タイトルヨミ セイメイ カガク ノ ダイケンキュウ
サブタイトルヨミ イノチ ノ フシギ オ サグロウ/イデンシ カラ アイピーエス サイボウ シセイカン マデ
人名 田沼 靖一/著
人名ヨミ タヌマ セイイチ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-78284-3
ISBN 4-569-78284-3
分類記号 460
件名 生命科学
内容紹介 遺伝子、DNA、ゲノム…。生命科学の基本的な知識から、病気の治療方法などに活用される最先端の技術までをイラストでわかりやすく解説。生命科学の可能性や、安全性・生命倫理といった課題についても紹介する。
著者紹介 1952年山梨県生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。薬学博士。東京理科大学薬学部教授、薬学部長、ゲノム創薬研究センター長。著書に「遺伝子の夢」「死の起源」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811623013
目次 この本の使い方
第1章 生命とは何か?
生命とは何か?/生命の誕生/生命の進化/生物と無生物のちがい/生き物の種類を決めるもの/解明されたヒトゲノム/DNAの構造/DNA複製と細胞分裂/DNAの働き/細胞の増殖・分化・死/コラム ヒトとチンパンジーのちがいはわずか約1%?
第2章 生命科学の最前線
遺伝子と病気/生活習慣病とがん/オーダーメイド医療/薬と遺伝子/遺伝子組み換え技術/クローン技術/iPS細胞と再生医療/人間のルーツ/DNA鑑定とバイオメトリクス/コラム ウイルスは生物?
第3章 生命科学の可能性と課題
難病克服/バイオエネルギー/食糧危機/遺伝子組み換え植物/生命倫理/自然の摂理/生命観と死生観
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

460 460
生命科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。