検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011265857図書児童C404/エカ/1書庫貸出可 
2 0011568920図書児童C404/エカ/11F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

10分でわかる!かがくのぎもん 1年生 

人名 江川 多喜雄/編著
人名ヨミ エガワ タキオ
出版者・発行者 実業之日本社
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 10分でわかる!かがくのぎもん 1年生 
サブタイトル なぜだろうなぜかしら
タイトルヨミ ジップン デ ワカル カガク ノ ギモン
サブタイトルヨミ ナゼ ダロウ ナゼ カシラ
人名 江川 多喜雄/編著
人名ヨミ エガワ タキオ
出版者・発行者 実業之日本社
出版者・発行者等ヨミ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 21cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-408-45413-9
ISBN 4-408-45413-9
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 プールにアメンボがいるのはどうして? 走ったとき、心臓がドキドキするのはどうして? レモンはなぜすっぱいの? 身のまわりにある科学の「なぜ」に学校の先生がわかりやすく答えます。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811621517
目次 生きものの なぜ?
トンボの 足が 小さいのは なぜ?/コオロギの ひげ(しょっかく)が ながいのは なぜ?/プールに アメンボが いるのは どうして?/ダンゴムシが まるく なるのは なぜ?/ダンゴムシは なにを たべて いるの?/どうして バッタは はっぱが ある ところに いるの?/チョウと カブトムシの 口は どこが ちがうの?/カマキリの たまごから いっぱい 子どもが うまれたよ。どうして こんなに うまれるの?/カタツムリは ニンジンを たべる?/どうして 水の 中で さかなは 生きられるの?/イヌは あせを かかないって ほんと?/はっぱに すじが あるのは なぜ?/アサガオの たねの 中は どうなって いるの?/ソラマメの たねの くろい ところは なに?/ドングリは ほんとうに たねなの?/ふゆに はを おとした 木は かれて しまったの?/水を やったら、はが ぴーんと なったのは なぜ?
やってみよう! “かみコプター”を つくって みよう
人の からだの なぜ?
おへそって どうして あるの?/あたまに のうが あるって いうけど どうして?/ねると せが のびるって ほんと?/はしった とき、しんぞうが ドキドキするのは どうして?/まえばと おくばの かたちが ちがうのは なぜ?/あかって なに?/まつげは なぜ あるの?/足を すりむいたら 赤く なった。どうして?/ウンチに なるのに どれくらい じかんが かかるの?/どうして おしっこが 出るの?
やってみよう! “かみトンボ”を つくって みよう
みぢかな ものの なぜ?
レモンは なぜ すっぱいの?/じしゃくに くっつく スプーンと くっつかない スプーンが あるのは なぜ?/けしゴムで 字が けせるのは どうして?/スチールかんと アルミかんは なにが ちがうの?/花火が ひかった あとに 音が きこえるのは なぜ?/よく まわる コマは どんな しくみなの?/ぞうきんで ゆかを ふくと きれいに なるのは なぜ?
やってみよう! たまごが かたまるのを 見よう
うちゅうや ちきゅうの なぜ?
たいようが あついのは なぜ?/日食の とき、月が くろく 見えるのは どうして?/石は どうやって できるの? どこから くるの?/すなばで さてつが とれるのは どうして?
やってみよう! はしを つかって みよう
おうちの方へ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江川 多喜雄
404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。