検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011581980図書一般311.9/シハ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代とマルクス政治学

人名 柴田 高好/著
人名ヨミ シバタ タカヨシ
出版者・発行者 こぶし書房
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代とマルクス政治学
シリーズ名 こぶし文庫
シリーズ番号 55
シリーズ名 戦後日本思想の原点
タイトルヨミ ゲンダイ ト マルクス セイジガク
シリーズ名ヨミ コブシ ブンコ
シリーズ番号ヨミ 55
シリーズ名ヨミ センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン
人名 柴田 高好/著
人名ヨミ シバタ タカヨシ
出版者・発行者 こぶし書房
出版者・発行者等ヨミ コブシ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 294p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-87559-269-3
ISBN 4-87559-269-3
注記 「現代とマルクス主義政治学」(現代思潮社 1962年刊)の改題改訂
注記 柴田高好略年譜・主要著書一覧:p282〜285
分類記号 311.9
件名 マルクス主義
内容紹介 マルクス政治学の体系的構築に挑んだ著者の原点。埴谷雄高の政治哲学に共鳴し、丸山近代政治学と対決し、政治を根絶するための「自己否定の政治」を探求する。
著者紹介 1925年北海道生まれ。九州大学法学部大学院特別研究生修了。東京経済大学名誉教授。著書に「ヘーゲルの国家理論」「マルクス政治学原論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811620981



目次


内容細目

マルクス主義政治学確立のために   12-39
現代政治家への提言   40-53
マルクス主義政治学の課題   54-62
マルクス主義政治学と自由の論理   岡本清一『自由の問題』によせて   64-85
マルクス主義国家理論の再検討   津田道夫『国家と革命の理論』によせて   86-102
現代ブルジョア国家と民主主義   マルクスにおけるブルジョア国家の自己矛盾の認識とその止揚(ノート)   103-160
市民主義と市民政治学   161-191
松下圭一氏の政治理論   192-222
埴谷雄高氏の政治論   その分析と批判的止揚の方向について   224-240
自己否定の政治   マルクス主義政治技術原理論ノート   241-257
自己否定の政治と平和運動   革新政治における政治観・政治論・平和論の混迷の克服   258-273

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。