検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011265832図書児童C369/オオ/書庫貸出可 
2 0011569043図書児童C369/オオ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

やさしさをください

人名 大塚 敦子/著
人名ヨミ オオツカ アツコ
出版者・発行者 岩崎書店
出版年月 2012.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル やさしさをください
サブタイトル 傷ついた心を癒すアニマル・セラピー農場
シリーズ名 ノンフィクション・生きるチカラ
シリーズ番号 12
タイトルヨミ ヤサシサ オ クダサイ
サブタイトルヨミ キズツイタ ココロ オ イヤス アニマル セラピー ノウジョウ
シリーズ名ヨミ ノンフィクション イキル チカラ
シリーズ番号ヨミ 12
人名 大塚 敦子/著
人名ヨミ オオツカ アツコ
出版者・発行者 岩崎書店
出版者・発行者等ヨミ イワサキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.12
ページ数または枚数・巻数 170p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-265-04298-2
ISBN 4-265-04298-2
分類記号 369.43
件名 児童養護施設アニマルセラピー
内容紹介 虐待を受け、深く傷つきながら育った子どもたち。しかし農場で過ごし動物たちと触れ合うなかで、その心は徐々に癒されていく…。アメリカのアニマル・セラピー農場「わすれな草農場」での日々を丹念に追ったノンフィクション。
著者紹介 上智大学文学部英文学科卒業。フォトジャーナリスト。「さよならエルマおばあさん」で講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。他の著書に「介助犬ターシャ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811618841
目次 はじめに
第1章 わたしを置いていかないで
アンという少女/バイク・ショップ/養母とのきずな/さよなら、ジェシー
第2章 やさしくすることを学ぶ
生きものも、生きていないものも、大切にする/やさしくするって、どういうこと?/いつもお腹が空いていた/やさしさを引き出してくれる動物たち
第3章 子どもが子どもでいられる場所
子どものための緊急シェルター/動物のぬくもりを求めて/子どものままでいられる場所/子どもたちを支えるボランティア
第4章 ありのままのわたしを受け入れて
特別支援校ノース・バレー学園/みんな虫が大好き/ドッグ・トレーナーになりたい/動物たちに自分を重ねて
第5章 回復する力
メンターリング・プログラムを手伝う/子猫の養育プログラムにチャレンジ/きずなを見つけた/サマーキャンプ/アンの成長
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 敦子
369.43 369.43
児童養護施設 アニマルセラピー
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。