検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011796158図書一般910.268/コウ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幸田露伴と西洋

人名 岡田 正子/著
人名ヨミ オカダ マサコ
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版年月 2012.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幸田露伴と西洋
サブタイトル キリスト教の影響を視座として
タイトルヨミ コウダ ロハン ト セイヨウ
サブタイトルヨミ キリストキョウ ノ エイキョウ オ シザ ト シテ
人名 岡田 正子/著
人名ヨミ オカダ マサコ
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版者・発行者等ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 西宮
出版・発行年月 2012.10
ページ数または枚数・巻数 16,593p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-86283-123-1
ISBN 4-86283-123-1
注記 付:図(1枚)
分類記号 910.268
件名 キリスト教
件名 幸田 露伴
件名 コウダ ロハン
内容紹介 東洋的視点から見られることが多い作家・幸田露伴の作品を、露伴の時代明治初期から日本の近代化の過程において影響を及ぼしたと考えられる、キリスト教の影響という視座から検討し、その根底に流れる思考を考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811602878
目次 第一章 作家露伴生成の道程考
第一節 「自傳」の『年譜』をめぐって/第二節 露伴とキリスト教の出会いをめぐって
第二章 幸田露伴『露團々』考
序節/第一節 『露團々』の恋愛観をめぐって/第二節 『露團々』の愉快観をめぐって/第三節 『露團々』の風流観をめぐって
第三章 幸田露伴『風流佛』考
第一節 「發端如是我聞」と「團圓諸法實相」をめぐって/第二節 「珠運」構想背景と狩野芳崖をめぐって その一/第三節 「珠運」構想背景と狩野芳崖をめぐって その二/第四節 <珠運は如何お辰は如何になりしや>をめぐって
第四章 幸田露伴少年文學『惡太郎のはなし』考
第五章 幸田露伴少年文學『休暇傳』考
第六章 幸田露伴評論『愛』考
終章 本論視座の必然性の立証
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
幸田 露伴 キリスト教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。