検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011212008図書児童C116/オノ/書庫貸出中  ×
2 0011440070図書児童C116/オノ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

13歳からの論理的な話し方のトレーニング

人名 小野田 博一/著
人名ヨミ オノダ ヒロカズ
出版者・発行者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2012.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 13歳からの論理的な話し方のトレーニング
サブタイトル 「理屈をしっかり述べる力」が身につく50問
タイトルヨミ ジュウサンサイ カラ ノ ロンリテキ ナ ハナシカタ ノ トレーニング
サブタイトルヨミ リクツ オ シッカリ ノベル チカラ ガ ミ ニ ツク ゴジュウモン
人名 小野田 博一/著
人名ヨミ オノダ ヒロカズ
出版者・発行者 PHPエディターズ・グループPHP研究所(発売)
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー エディターズ グループ/ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2012.8
ページ数または枚数・巻数 133p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-569-80521-4
ISBN 4-569-80521-4
分類記号 116
件名 論理学
内容紹介 異文化コミュニケーションの場で特に重要な「理屈をしっかり述べる力」をトレーニングする方法を紹介。理屈と屁理屈の違い、下手な理屈とは何か、理屈の上手な組み立て方など、日常生活で論理的に話すための知識と理論を説く。
著者紹介 東京大学大学院博士課程単位取得。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会)国際担当。著書に「絶対困らない議論の方法」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811581818
目次 はじめに
第1部 理屈とは何かを理解しよう
《0》(最初に)この発言、どこが変ですか?/《1》理屈とは何かを知ろう/《2》理屈の発言形式を確認する/《3》へ理屈とは?(1)-バカバカしい理屈(侮蔑表現)/《4》「へ理屈を言うな」は反論になる?/《5》へ理屈とは?(2)-ユーモラスな理屈/《6》演繹と帰納-結論を導く考え方は必ずこの2つのうちのどちらか/《7》「理屈っぽい人」とはどんな人?/《8》理屈の正しさは絶対的ではない/《9》「正しい理屈」って何?/《10》大切なのは「もっともらしさ」/《11》聞く人が「なるほどね」と思う理屈を
第2部 下手な理屈って、どんな理屈?
《12》下手な理屈(1)-相手を納得させる意思のないもの/《13》下手な理屈(2)-論理構造の明言が不完全/《14》表面上(字面の上で)の論理が正しいように答える/《15》相手の意図や暗示ではなく、字面の意味に答える/《16》下手な理屈(3)-論理そのものが変なパターン19個
第3部 理屈を上手に組み立てる
《17》理屈を上手に述べるには「フレンドリーに、誠実に」/《18》論理のギャップがないようにする/《19》結論を支える部分のすべてに相手の同意が得られるように述べる/《20》単純な意見の検討で、理屈の良し悪しを見てみよう/《21》説得力に大きく関わる点のみ、述べる/《22》「もっとも重要な点」から離れないようにする/《23》こちらの知性を示す/《24》相手が持っている感情へのアピールは有効/《25》極論は話題によっては有効/《26》客観的に述べ、「私」は使用しない/《27》英語で意見を言う場合/《28》[英語で]理屈を説明できないとき、説明する気がないとき/《29》「何のために理屈を述べているのか」を決して忘れないように/《30》『どっちが正しそう?』ゲームをやってみよう/《31》反論の練習を少し/《32》不完全な理屈には反論せず、まず質問を/《33》理屈を述べる練習をもう少し/《34》論理的な発言のためには、形式にも留意しよう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野田 博一
116 116
論理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。