蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0011271657 | 図書一般 | 911.34/ヨサ13/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
蕪村 育ての心
|
| 人名 |
太田 正己/著
|
| 人名ヨミ |
オオタ マサミ |
| 出版者・発行者 |
文理閣
|
| 出版年月 |
2012.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
蕪村 育ての心 |
| サブタイトル |
妻や子の寝顔も見えつ |
| タイトルヨミ |
ブソン ソダテ ノ ココロ |
| サブタイトルヨミ |
ツマ ヤ コ ノ ネガオ モ ミエツ |
| 人名 |
太田 正己/著
|
| 人名ヨミ |
オオタ マサミ |
| 出版者・発行者 |
文理閣
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ブンリカク |
| 出版地・発行地 |
京都 |
| 出版・発行年月 |
2012.7 |
| ページ数または枚数・巻数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1500 |
| ISBN |
978-4-89259-690-2 |
| ISBN |
4-89259-690-2 |
| 注記 |
文献:p189〜191 |
| 分類記号 |
911.34
|
| 件名 |
与謝 蕪村
|
| 件名 |
ヨサ ブソン
|
| 内容紹介 |
初老で子を授かった与謝蕪村は、どのように子育てをし、父親としてどう生きたのか。蕪村が詠んだ俳句から、ユーモアと劬りを忘れない蕪村の生き方と「育ての心」を論じる。各章末に蕪村とその家族を描いた掌編小説も収録。 |
| 著者紹介 |
千葉大学教授、京都教育大学名誉教授。博士(学校教育学)。著書に「便利ということ」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811577468 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる