検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011414893図書一般950.26/シモ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

絵を書く

人名 マリアンヌ・シモン=及川/編
人名ヨミ マリアンヌ シモン オイカワ
出版者・発行者 水声社
出版年月 2012.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 絵を書く
タイトルヨミ エ オ カク
人名 マリアンヌ・シモン=及川/編   アンヌ=マリー・クリスタン/執筆   アルレット・アルベール=ビロー/執筆   イヴ・ペレ/執筆   千葉 文夫/執筆   桑田 光平/執筆   寺田 寅彦/執筆   フロランス・デュモラ/執筆   塚本 昌則/執筆   アルメル・ルクレル/執筆
人名ヨミ マリアンヌ シモン オイカワ アンヌ マリー クリスタン アルレット アルベール ビロー イヴ ペレ チバ フミオ クワダ コウヘイ テラダ トラヒコ フロランス デュモラ ツカモト マサノリ アルメル ルクレル
人名ヨミ     
出版者・発行者 水声社
出版者・発行者等ヨミ スイセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.7
ページ数または枚数・巻数 277p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-89176-906-2
ISBN 4-89176-906-2
分類記号 950.26
件名 フランス文学-歴史絵画-フランス
内容紹介 19世紀から現代までの芸術家・作家たちは言語とイマージュを通して、あるいは言語とイマージュの狭間でどのような表象を生み出したのか。日仏の気鋭の研究者たちが、秘められた“創造”の核心に迫る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811574667



目次


内容細目

ウージェーヌ・フロマンタン、作家にして画家   21-47
アンヌ=マリー・クリスタン/著 片岡 大右/訳
造形芸術からエクリチュールへ   文学以前のピエール・アルベール=ビロー   49-64
アルレット・アルベール=ビロー/著 畠山 達/訳
アンリ・ミショー、エクリチュールと絵画の間で   65-95
イヴ・ペレ/著 畠山 達/訳
ミシェル・レリスの肖像   アンドレ・マッソンの場合   99-119
千葉 文夫/著
ベルナール・ノエル   画家の背後からの視線   121-142
マリアンヌ・シモン=及川/著 鈴木 隆美/訳
メディウムとしての写真   『明るい部屋』をめぐって   143-161
桑田 光平/著
自然主義作家が見せてくれるもの   165-182
寺田 寅彦/著
夢を描写する   アロイジウス・ベルトランと「心理学者」たち   183-202
フロランス・デュモラ/著 片岡 大右/訳
デッサンの度合い   ヴァレリーにおける夢の詩学   203-233
塚本 昌則/著
クリストフ・ラミオ・エノスの詩における視覚的仕掛け   237-277
アルメル・ルクレル/著 鈴木 隆美/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリアンヌ・シモン=及川 アンヌ=マリー・クリスタン アルレット・アルベール=ビロー イヴ・ペレ 千葉 文夫…
950.26 950.26
フランス文学-歴史 絵画-フランス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。