検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011346236図書一般114.04/ソウ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

進化論と平和の人間学的考察

人名 総合人間学会/編
人名ヨミ ソウゴウ ニンゲン ガッカイ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2012.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 進化論と平和の人間学的考察
シリーズ名 総合人間学
シリーズ番号 6
タイトルヨミ シンカロン ト ヘイワ ノ ニンゲンガクテキ コウサツ
シリーズ名ヨミ ソウゴウ ニンゲンガク
シリーズ番号ヨミ 6
人名 総合人間学会/編
人名ヨミ ソウゴウ ニンゲン ガッカイ
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.5
ページ数または枚数・巻数 243p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7620-2291-3
ISBN 4-7620-2291-3
分類記号 114.04
件名 人間論進化論平和
内容紹介 特集テーマ「進化論と人間観」「平和の総合人間学的考察」に関する論文と、環境・エコロジー、教育・発達といった視点からの人間学研究の論考、海外特別寄稿などを収録。総合人間学会第6回大会の内容等をまとめ書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811560920



目次


内容細目

現代進化論での人間観   6-16
長野 敬/著
人間と他の生物との連続と断絶   17-22
斎藤 成也/著
ダーウィンの人間観と現代   23-37
入江 重吉/著
人間と平和の法を考える   41-53
水島 朝穂/著
宗教-21世紀の戦争と平和の構図   ホロコーストからイスラーマフォビアへ   54-63
山形 孝夫/著
平和の経済学は可能か?   64-85
西川 潤/著
環境問題の一要因としての人間理解はどのようなものか   総合人間学と環境教育学の架橋となる問題意識   88-96
降旗 信一/著
公害の再発を予防するための環境思想構築の試み   水俣の歴史と福島の現在との比較から   97-108
澤 佳成/著
日本の捕鯨を巡る論争の分析   合意困難の原因を探る   109-120
熊坂 元大/著
保育園「改革」のゆくえと人間をとらえる視点   「子どもの最善の利益」の立場から   121-131
近藤 幹生/著
「芸術・平和・教育」の人間学的考察   ハーバート・リードの思想に即して   132-142
竹内 久顕/著
技術と人間発達   「型」とものづくりの新たな視点   143-154
十名 直喜/著
現代日本社会における共感という視点の重要性   155-167
東方 沙由理/著
現代資本主義の人間像   168-177
森末 伸行/著
医療法における人間像の変遷   ヘルスリテラシーの視点から   178-189
中井 富美子/著
死者という存在者   190-199
小館 貴幸/著
「原経済」の考察に向けて   アフリカ狩猟採集社会の事例から   200-210
竹内 潔/著
人間からナチュロイドマンへ   212-221
マッシモ・ネグロッティ/著
第三の自由概念   2   222-236
ジョン・クラーク/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

114.04 114.04
人間論 進化論 平和
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。