検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011366747図書交通537.09/ササ12/2F交通貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本自動車史写真・史料集

人名 佐々木 烈/編纂
人名ヨミ ササキ イサオ
出版者・発行者 三樹書房
出版年月 2012.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本自動車史写真・史料集
サブタイトル 明治28年(1895年)-昭和3年(1928年)
タイトルヨミ ニホン ジドウシャシ シャシン シリョウシュウ
サブタイトルヨミ メイジ ニジュウハチネン センハッピャクキュウジュウゴネン ショウワ サンネン センキュウヒャクニジュウハチネン
人名 佐々木 烈/編纂
人名ヨミ ササキ イサオ
出版者・発行者 三樹書房
出版者・発行者等ヨミ ミキ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.6
ページ数または枚数・巻数 4,543p
大きさ 27cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-89522-591-5
ISBN 4-89522-591-5
分類記号 537.09
件名 自動車工業-日本自動車交通-歴史
内容紹介 明治・大正・昭和初期にかけて誕生した、さまざまな自動車産業に関係する写真および史料1300点以上を収集。自動車先進国に成長した日本における草創期の歴史を掘り起こす。
著者紹介 昭和4年新潟県生まれ。慶応外国語学校英語科卒業。佐々木梱包興業を自営、解散後、国際自動車(株)入社。国際ハイヤー(株)に勤務し、定年退社。著書に「佐渡の自動車」「明治の輸入車」他。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811560565



目次


内容細目

山羽電機工場、山羽虎夫一家と岡山公園の銅像
山羽虎夫の特許「揮発油瓦斯機関」と「山羽式プラグ」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

537.09 537.09
自動車工業-日本 自動車交通-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。