検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011490224図書一般159.89/ヤマ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

本邦類書玉函祕抄・明文抄・管蠡抄の研究

人名 山内 洋一郎/編著
人名ヨミ ヤマウチ ヨウイチロウ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2012.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 本邦類書玉函祕抄・明文抄・管蠡抄の研究
タイトルヨミ ホンポウ ルイショ ギョッカン ヒショウ メイブンショウ カンレイショウ ノ ケンキュウ
人名 山内 洋一郎/編著
人名ヨミ ヤマウチ ヨウイチロウ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.5
ページ数または枚数・巻数 5,614p
大きさ 22cm
価格 ¥22000
ISBN 978-4-7629-3605-0
ISBN 4-7629-3605-0
注記 文献:p605〜611
分類記号 159.89
件名 玉函秘抄明文抄管蠡抄
件名 藤原 良経藤原 孝範菅原 為長
件名 フジワラ ヨシツネフジワラ タカノリスガワラ タメナガ
内容紹介 日本の金言成句集である、藤原良經撰「玉函祕抄」、藤原孝範撰「明文抄」、菅原爲長撰「管蠡抄」についての論考と、それぞれの影印・校訂本文を収録。
著者紹介 昭和8年高知縣生まれ。廣島文教女子大學教授、奈良教育大學教授を歴任。博士(文學)大阪大學。著書に「中世語論考」「連歌語彙の研究」などがある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811557681
目次 Ⅰ 論考篇
序章 鎌倉時代の金言集まで
第一章 玉函祕抄
第一節 編者・書名・諸本/第二節 所收句より見る編集法/第三節 漢籍古註よりの採録/第四節 本文の檢討/第五節 玉函祕抄と文選五臣註/第六節 玉函祕抄研究の經緯
第二章 明文抄
第一節 編者 藤原孝範/第二節 明文抄の諸本・構成・句數/第三節 先行研究の状況/第四節 神宮本から明文抄復元へ/第五節 書名及び「同」の誤記、誤脱/第六節 明文抄の採録した資料、玉函祕抄/第七節 明文抄を濃く受けた拾芥抄/第八節 明文抄の東洋文庫本/第九節 出典別數表と成句數/第十節 句の原態と掲載形態/第十一節 明文抄所載の佛書・和書その他
第三章 管蠡抄
第一節 編者 菅原爲長/第二節 諸本/第三節 出入・重出・存否(八卷本)/第四節 増補(十卷本第九・第十)/第五節 組織と句數/第六節 本文の注意事項
Ⅱ 影印・校訂本文篇
玉函祕抄
復元 明文抄
管蠡抄
Ⅲ 索引篇
類書三書所收句索引/類書三書出典別句番號索引/主要文獻參考書目録



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.89 159.89
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。