検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011317310図書一般361.44/アリ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

極端化する社会

人名 有馬 淑子/著
人名ヨミ アリマ ヨシコ
出版者・発行者 北大路書房
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 極端化する社会
サブタイトル 共有知識構造で読み解く集団の心理
タイトルヨミ キョクタンカ スル シャカイ
サブタイトルヨミ キョウユウ チシキ コウゾウ デ ヨミトク シュウダン ノ シンリ
人名 有馬 淑子/著
人名ヨミ アリマ ヨシコ
出版者・発行者 北大路書房
出版者・発行者等ヨミ キタオオジ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 5,190p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7628-2776-1
ISBN 4-7628-2776-1
注記 文献:p171〜182
分類記号 361.44
件名 集団心理学
内容紹介 民主主義的な決定のプロセスの中のどこに、原発事故を導くことになった欠陥が潜んでいたのか。集合的な意志決定に見られる失敗を、社会心理学的なプロセスに求める立場で論じ、よりよい民主的な社会を運営する方法を探る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811548896
目次 序章 原発事故はなぜ起こりえたのか
1 はじめに/2 鍵となる概念/3 本書の構成
第1章 集団極化現象をめぐって
1 集団極化現象/2 社会的影響過程の基礎理論/3 集団極化現象の説明理論/4 少数者の影響過程/5 集団極化現象の説明理論Ver.2/6 多数決ルール予測とプロトタイプ度予測の比較/まとめ●共有知識構造が主観的妥当性を定める
第2章 集団の情報処理過程
1 共有知識の予測/2 認知モデルと会話をする/3 集団の記憶研究/4 集団が情報を「知る」とは/5 課題表象/6 極端化過程の仮説/7 血液型性格判断の虚記憶実験/まとめ●共有された文脈上で増える情報が極端化させる
第3章 世論変動と社会の極化現象
1 意見分布の認知/2 1999年にノストラダムス信念はどう変化したか/3 集団の創造性/4 集団が合意に失敗するとき<合意確率実験1>/5 コンフリクトによる態度変容/6 非合意集団に両極化現象は起こるか<合意確率実験2>/7 非合意集団の反極化現象<合意確率実験3>/8 望ましいコンフリクトはありうるか/まとめ●共有知識構造が母集団と「ずれた」集団は合意しにくい
第4章 社会的アイデンティティと態度の極端化
1 社会的アイデンティティ/2 社会的比較理論/3 最適顕現性理論/4 内集団均質化認知の極化実験/まとめ●意見分布の認知も極端化する
第5章 共有認知としてのリーダーシップ
1 リーダーシップ研究の歴史/2 優しさと厳しさを兼ね備えるには/3 プロトタイプ度とリーダーシップ認知の関係/まとめ●リーダーシップは,社会からの影響を受ける
第6章 集団間関係の中のリーダーシップ
1 模擬社会ゲーム/2 集団間リーダーシップ/3 模擬社会ゲームを用いた事例研究/まとめ●相互依存性は集団間コンフリクトを抑制できない
第7章 インターネット社会の極化現象
1 インターネットとは/2 インターネット上の集団極化現象/3 自己にかかわる共有知識/4 非共有情報が対人認知に影響する/5 インターネット上での文脈の共有/6 ネットワークと極化現象/7 集合知/8 知識構造としてのインターネット/まとめ●集合知は判断しない
終章 民主主義の未来
1 各章で見いだされた結果/2 部分と全体をつなぐもの/3 原発事故はなぜ起きたのか/4 民主主義の未来/5 ゲーム理論における共有知識/6 科学をどう伝えるか



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.44 361.44
集団心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。