検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011311248図書一般289.3/カ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際政治学の誕生

人名 西村 邦行/著
人名ヨミ ニシムラ クニユキ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際政治学の誕生
サブタイトル E・H・カーと近代の隘路
タイトルヨミ コクサイ セイジガク ノ タンジョウ
サブタイトルヨミ イー エイチ カー ト キンダイ ノ アイロ
人名 西村 邦行/著
人名ヨミ ニシムラ クニユキ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 6,236,20p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-8122-1222-6
ISBN 4-8122-1222-6
注記 文献:巻末p6〜20
分類記号 289.3
件名 国際政治
件名 Carr Edward Hallett
件名 カー エドワード・ハレット
内容紹介 国際政治学の祖とされてきたE・H・カーの政治思想を、歴史的な視座から再検討に付す試み。カーの主著「危機の二十年」と4つの伝記研究との間の連続性に焦点を当て、国際政治学の意義と射程を改めて捉え直す。
著者紹介 1980年生まれ。京都大学大学院法学研究科・研究員(科学研究)。専攻は国際政治思想。Ph.D.(Political Science)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811544305
目次 序論
第一章 カーの思想とその文脈
一 カーと国際政治学/二 文脈の問題
第二章 思索の開始
一 知識人における文学と政治/二 仮象の剝奪
第三章 問いの発見
一 心理学者ドストエフスキー/二 預言者ドストエフスキー
第四章 起源への遡行
一 ゲルツェンとロマン主義の悲劇/二 バクーニンと悲劇の再現/三 マルクスの反ロマン主義
第五章 時代との対峙
一 道徳科学としての理想主義/二 批判哲学としての現実主義/三 危機の構造/四 新たな理想の創出/五 過去への後退
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Carr Edward Hallett 国際政治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。