検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011205101図書一般104/クリ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

世界の感覚と生の気分

人名 栗原 隆/編
人名ヨミ クリハラ タカシ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 世界の感覚と生の気分
タイトルヨミ セカイ ノ カンカク ト セイ ノ キブン
人名 栗原 隆/編
人名ヨミ クリハラ タカシ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 14,290p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7795-0626-0
ISBN 4-7795-0626-0
分類記号 104
内容紹介 世界の豊かさや生の実感の回復を目指す哲学的人間学。共感・気分・雰囲気など「感性的なもの」による世界の捉え直しを、哲学・美学・心理学という多方面から探究する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811542019



目次


内容細目

情念論小史   心身問題を中心にして   4-30
加藤 尚武/著
情趣と味わい   31-43
山内 志朗/著
気分と兆候   モンテーニュにおける「無為」をめぐって   44-63
大西 克智/著
共通知としての「良心」   その始まりと神の問題   66-85
座小田 豊/著
描かれた中国磁器   静物画に見るオランダという表象   86-102
尾崎 彰宏/著
ヨーロッパ風景画の雰囲気と文化風土   103-123
伊坂 青司/著
世代と気分   ヘーゲルの哲学的人間学における世代論を手がかりに   126-153
栗原 隆/著
生の諸相   154-176
細田 あや子/著
「気分」から探る乳児の世界   177-199
白井 述/著
酒宴の表象   ゼーバルト・ベーハム『ケルミス大版画』の分析   202-222
元木 幸一/著
自己と他者の曖昧な境界   223-243
福島 治/著
美的情動のアンビヴァレンス   カント、シラー、美学イデオロギー批判   244-262
宮崎 裕助/著
自然の心   アニミズムは環境危機から世界を救うか   263-286
佐藤 透/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗原 隆
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。