検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011205192図書一般141.72/ハヤ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コンピテンス

人名 速水 敏彦/監修
人名ヨミ ハヤミズ トシヒコ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コンピテンス
サブタイトル 個人の発達とよりよい社会形成のために
並列タイトル Competence
タイトルヨミ コンピテンス
サブタイトルヨミ コジン ノ ハッタツ ト ヨリ ヨイ シャカイ ケイセイ ノ タメ ニ
人名 速水 敏彦/監修   陳 惠貞/編   浦上 昌則/編   高村 和代/編   中谷 素之/編
人名ヨミ ハヤミズ トシヒコ チン ケイテイ ウラカミ マサノリ タカムラ カズヨ ナカヤ モトユキ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 10,267p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7795-0509-6
ISBN 4-7795-0509-6
注記 文献:p213〜239
分類記号 141.72
件名 動機づけ
内容紹介 人間がもつ、自分自身に働きかけられる力、周りの人々や環境に働きかけられる力である、コンピテンス。多様な側面からコンピテンスにアプローチし、理論や研究の裏付けとともに簡潔に紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811540059



目次


内容細目

学びのセルフ・コントロール   3-11
伊藤 崇達/著
自律的な学びを目指して   12-19
安藤 史高/著
成功や失敗経験の影響   20-29
中西 良文/著
自分を好きになる   30-37
小塩 真司/著
青年期の悩みとその意義   38-46
高村 和代/著
自己のイメージと上手に付き合う   47-55
小平 英志/著
「歳をとること」のマネージメント   56-65
松岡 弥玲/著
やる気を育てる保育・教育   71-80
陳 惠貞/著
「ほめられる」と「ほめる」   81-89
青木 直子/著
愛着からみた青年期の親子関係   90-99
丹羽 智美/著
友人とかかわる   100-108
岡田 涼/著
社会的スキルと社会的コンピテンス   109-118
久木山 健一/著
苦手な人とかかわる   119-128
高木 邦子/著
他者への怒りを表明する   129-138
木野 和代/著
他者に共感する   139-148
鈴木 有美/著
社会的な意欲を育てる   153-162
中谷 素之/著
学習意欲と職業   163-171
伊田 勝憲/著
目的をもった集団へのかかわり   172-181
難波 久美子/著
「働くこと」の価値観を形成する   182-191
杉本 英晴/著
社会へのかかわりとしての就職活動   192-200
浦上 昌則/著
成人期のライフスタイルと心理的発達   201-210
西田 裕紀子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

速水 敏彦 陳 惠貞 浦上 昌則 高村 和代 中谷 素之
141.72 141.72
動機づけ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。