検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011152667図書一般611.7/トウ02/10書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バイオビジネス 10  資源活用のイノベーター 

人名 東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著
人名ヨミ トウキョウ ノウギョウ ダイガク コクサイ バイオビジネスガッカ
出版者・発行者 家の光協会
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バイオビジネス 10  資源活用のイノベーター 
シリーズ名 東京農大型バイオビジネス・ケース
タイトルヨミ バイオビジネス シゲン カツヨウ ノ イノベーター 
シリーズ名ヨミ トウキョウ ノウダイガタ バイオビジネス ケース
人名 東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著
人名ヨミ トウキョウ ノウギョウ ダイガク コクサイ バイオビジネスガッカ
出版者・発行者 家の光協会
出版者・発行者等ヨミ イエ ノ ヒカリ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 166p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-259-51843-1
ISBN 4-259-51843-1
分類記号 611.7
件名 農業経営食品工業造園
内容紹介 「東京農大経営者フォーラム2010」で、東京農大経営者大賞を受賞した経営者の実践を紹介。「東京農大経営者フォーラム2011」で開催されたミニシンポジウム「震災からの復興における経営者の役割」の報告なども収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811536854



目次


内容細目

地域資源を活用したこだわり有機茶生産・加工技術で茶業界を先導   ケース1-松下園・松下芳春氏の温もりの創造への挑戦-   15-47
山田 崇裕/著 門間 敏幸/著
逆風の業界で生き残るための新規事業開拓と人間力経営   ケース2-キプロ株式会社山内保範社長の事業再構築の挑戦-   49-84
渋谷 往男/著 山田 崇裕/著
老舗企業の企業文化と経営戦略   ケース3-正田醬油・正田隆氏の従業員・顧客重視の価値創造経営に学ぶ-   85-138
木原 高治/著 平尾 正之/著
経営者フォーラム2011ミニシンポジウム   震災からの復興における経営者の役割   139-162
淺見 紀夫/述 久慈 浩介/述 新田 恭一郎/述 井形 雅代/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.7 611.7
農業経営 食品工業 造園
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。