検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011130044図書一般472.51/コシ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カナダの植生と環境

人名 小島 覚/著
人名ヨミ コジマ サトル
出版者・発行者 北海道大学出版会
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル カナダの植生と環境
タイトルヨミ カナダ ノ ショクセイ ト カンキョウ
人名 小島 覚/著
人名ヨミ コジマ サトル
出版者・発行者 北海道大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ホッカイドウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 札幌
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 21,258p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-8329-8202-4
ISBN 4-8329-8202-4
注記 文献:p245〜253
受賞情報 カナダ出版賞(最優秀日本語原稿部門)
受賞の回 第22回
分類記号 472.51
件名 植物-カナダ気候-カナダ
内容紹介 多様なカナダの植生と自然環境を、生態的区分単位であるバイオームの観点から9つの地域に区分して解説。地史を含めた環境特性を気候、地勢・地質、土壌などの点から整理し、どのような植生が分化成立しているかを詳述する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811529380
目次 第1章 カナダ
1.後氷期の植生変遷/2.カナダの気候環境/3.地勢・地質の状況/4.カナダの土壌地理学的特性/5.カナダのバイオーム
第2章 西岸性針葉樹林地域
1.自然環境の特性/2.西岸性針葉樹林植生の一般的特性/3.西岸性針葉樹林の区分/4.沿海性ダグラスモミ帯/5.沿海性アメリカツガ帯/6.沿海性ミヤマツガ帯
第3章 コーディレラ山岳性針葉樹林地域
1.自然環境の特性/2.山岳性針葉樹林の一般的特性/3.山岳性針葉樹林の区分/4.エンゲルマントウヒ-ミヤマモミ帯/5.内陸性アメリカツガ帯/6.内陸性ダクラスモミ帯
第4章 高山ツンドラ地域
1.自然環境の特性/2.高山ツンドラ植生の一般的特性/3.高山ツンドラバイオームの区分/4.地質特性とツンドラ植生
第5章 森林ステップ地域
1.自然環境の特性/2.森林ステップ植生の一般的特性/3.森林ステップの植生
第6章 プレーリー草原地域
1.自然環境の特性/2.プレーリーの植生
第7章 東部落葉広葉樹林地域
1.自然環境の特性/2.東部落葉広葉樹林の一般的特性/3.東部落葉広葉樹林の区分
第8章 北方性針葉樹林地域
1.自然環境の特性/2.北方林植生の一般的特性/3.北方林の区分/4.北方林の植生/5.カナダの湿原生態系とその分類/6.北方林と山火事
第9章 サブアークティック森林ツンドラ地域
1.自然環境の特性/2.サブアークティック森林ツンドラの植生の一般的特性/3.サブアークティック森林ツンドラの植生/4.ユーコン準州におけるフロラの特異性
第10章 北極ツンドラ地域
1.自然環境の特性/2.北極ツンドラ・バイオームの区分/3.北極ツンドラ植生の一般的特性/4.北極ツンドラの植生



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。