蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0011124641 | 図書一般 | 629.8/アカ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
「墓活」論 |
| タイトルヨミ |
ボカツロン |
| 人名 |
赤瀬川 原平/著
|
| 人名ヨミ |
アカセガワ ゲンペイ |
| 出版者・発行者 |
PHP研究所
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2012.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
255p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥952 |
| ISBN |
978-4-569-80296-1 |
| ISBN |
4-569-80296-1 |
| 分類記号 |
629.8
|
| 件名 |
墳墓
|
| 内容紹介 |
墓地や墓石の選定から墓参りにいたるまで、誰もが入ることになるお墓をめぐる諸活動を「墓活」と呼び、墓活における考え方、心のあり方を著者のユニークな体験を通して説く。『文蔵』連載に加筆修正し書籍化。 |
| 著者紹介 |
1937年生まれ。画家。作家。路上観察学会会員。前衛芸術家。「父が消えた」(尾辻克彦の筆名)で芥川賞受賞。ほかの著書に「老人力」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811528524 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる