検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011076643図書一般334.453/キト12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ合衆国と中国人移民

人名 貴堂 嘉之/著
人名ヨミ キドウ ヨシユキ
出版者・発行者 名古屋大学出版会
出版年月 2012.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アメリカ合衆国と中国人移民
サブタイトル 歴史のなかの「移民国家」アメリカ
並列タイトル CHINESE IMMIGRANTS IN THE UNITED STATES:THE MAKING OF A“NATION OF IMMIGRANTS”
タイトルヨミ アメリカ ガッシュウコク ト チュウゴクジン イミン
サブタイトルヨミ レキシ ノ ナカ ノ イミン コッカ アメリカ
人名 貴堂 嘉之/著
人名ヨミ キドウ ヨシユキ
出版者・発行者 名古屋大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 名古屋
出版・発行年月 2012.2
ページ数または枚数・巻数 5,282,74p
大きさ 22cm
価格 ¥5700
ISBN 978-4-8158-0690-3
ISBN 4-8158-0690-3
注記 文献:巻末p14〜33
分類記号 334.453
件名 中国人(アメリカ合衆国在留)-歴史
内容紹介 奴隷国家から移民国家へ移行したアメリカ。しかし、そこには「中国人問題」が存在した。南北戦争後の国家と社会の再編のなか、帝国的拡大と人種や性や労働の問題が交錯する「アメリカ人」の境界画定の動きを鋭く読み解く。
著者紹介 1966年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。一橋大学大学院社会学研究科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811525027
目次 序論
一 問題設定/二 本書の分析枠組み
第Ⅰ部 南北戦争・再建期の「中国人問題」
第1章 移民と「苦力」
はじめに/一 苦力・中国人移民流出のはじまり/二 中国人移民の渡航システムと苦力規制の動き/三 清朝政府の移民政策と多様な海外ネットワーク/結び 奴隷国家から移民国家への険しい道
第2章 サンフランシスコの民衆世界と排華暴動
はじめに/一 サンフランシスコの都市形成と民衆世界/二 チャイナタウンの都市生活/三 中国人売春婦問題とサンフランシスコの性の政治/四 暴動の発生/結び 排華運動の構図
第3章 連邦政府の中国人移民政策
はじめに/一 自由労働と移民国家/二 再建期の<アメリカ人>の形成と「中国人問題」/三 再建政治の挫折と<国民>の選定/四 排華法の制定過程/結び 一八八二年排華移民法成立の歴史的意義
第4章 <アメリカ人>の境界と中国人移民
はじめに/一 カリフォルニアの黒人化する中国人/二 南北戦争と再建政治/三 人種混交の物語/四 「人種」の分類と再建政治の変質/結び 歴史のなかの想像力
第Ⅱ部 排華移民法成立以後の「中国人問題」
第5章 労働騎士団の結社の文化と「中国人問題」
はじめに/一 労働騎士団の労働文化再考/二 ロックスプリングズ暴動と労働騎士団/結び 「中国人問題」と自由労働イデオロギーの終焉
第6章 世紀転換期の中国人移民政策の変容
はじめに/一 在米中国人社会の変貌/二 一八八二年排華移民法成立の余波/三 門戸開放政策と排華運動の沈静化/結び 排華運動の鎮静化と帝国意識の効能
結語 アメリカ合衆国における「中国人問題」の歴史的意義
一 「中国人問題」をつくりだしたもの/二 「中国人問題」がつくりだした<アメリカ人>の境界/三 アジアから問う移民国家アメリカの行方



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334.453 334.453
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。