検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011178795図書一般501.24/スナ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

わかりやすい振動工学

人名 砂子田 勝昭/著
人名ヨミ スナコダ カツアキ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2012.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル わかりやすい振動工学
並列タイトル Fundamentals of Vibration
タイトルヨミ ワカリヤスイ シンドウ コウガク
人名 砂子田 勝昭/著   伊藤 智博/著   鄭 萬溶/著   平元 和彦/著
人名ヨミ スナコダ カツアキ イトウ トモヒロ テイ バンヨウ ヒラモト カズヒコ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.2
ページ数または枚数・巻数 6,221p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-320-08185-7
ISBN 4-320-08185-7
注記 文献:p217〜218
分類記号 501.24
件名 振動
内容紹介 機械系の学生などを対象に、振動工学をわかりやすく解説。基本的な事項に対する数式の計算過程を明らかにするほか、比較的新しい問題とそのアプローチの仕方も紹介。
著者紹介 東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了。秋田大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811522896
目次 第1章 振動の基礎
1.1 振動とは/1.2 振動現象と力学モデルの記述方法/1.3 運動の法則と運動方程式/1.4 振動工学に多用される単位/1.5 調和振動の合成と複素数表示/1.6 位相平面トラジェクトリ/1.7 不規則振動とフーリエ解析
第2章 1自由度系の振動
2.1 自由振動/2.2 強制振動/2.3 任意外力による振動と応答
第3章 2自由度系の振動
3.1 2自由度ばね質点系の自由振動/3.2 減衰のない各種2自由度振動系の自由振動/3.3 2自由度ばね質点系の強制振動
第4章 多自由度系の振動
4.1 多自由度系の運動方程式/4.2 多自由度系の自由振動/4.3 多自由度系の強制振動/4.4 モーダル解析による多自由度系の振動解析
第5章 連続体の振動
5.1 弦の振動(1次元波動方程式)/5.2 棒の縦振動/5.3 棒の横振動/5.4 棒の強制振動/5.5 長方形薄膜および板の振動/5.6 円形薄膜および板の振動
第6章 非線形振動
6.1 非線形性/6.2 位相平面/6.3 単振り子の振動/6.4 ダフィング振動系
第7章 振動制御とコンピュータによる時刻歴応答計算
7.1 振動制御問題/7.2 パッシブ(受動)制御/7.3 アクティブ(能動)制御/7.4 セミアクティブ(準能動)制御/7.5 数値解法による時刻歴応答の計算
付録A 複素数を用いた強制振動問題の解法
A.1 不減衰系/A.2 減衰系
付録B ラプラス変換による振動問題の解法
B.1 ラプラス変換の定義/B.2 ラプラス変換を用いた自由振動問題の解法/B.3 外力に対する応答計算:伝達関数



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

振動
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。