検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011053816図書一般430/ツタ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

医療・薬学系のための基礎化学

人名 津田 孝雄/編
人名ヨミ ツダ タカオ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2012.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 医療・薬学系のための基礎化学
タイトルヨミ イリョウ ヤクガクケイ ノ タメ ノ キソ カガク
人名 津田 孝雄/編   荒木 修喜/編   廣浦 学/編
人名ヨミ ツダ タカオ アラキ シュウキ ヒロウラ マナブ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.1
ページ数または枚数・巻数 6,169p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-254-14091-0
ISBN 4-254-14091-0
注記 文献:p145〜147
分類記号 430
件名 化学
内容紹介 臨床工学技士を目指す学生のために必要な化学を基礎からやさしく、わかりやすく解説した入門用テキスト。演習問題、臨床工学技士国家試験問題(抜粋)、コラムなども収録。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。名古屋医工連携インキュベータ(有)ピコデバイス取締役。東海医療科学専門学校非常勤講師。工学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811512618
目次 1 身近な科学
1-1 メタン,エタン,プロパン,ブタン/1-2 H2Oの構造/1-3 メタンと水の電子配置/1-4 エチルアルコールの電子による分子構造/1-5 酢酸と電離平衡,pH/1-6 酸と塩基/1-7 アミノ酸とグリシン/1-8 気体の性質/1-9 分子運動と圧力,温度,移動/1-10 浸透圧/1-11 電磁波,光/1-12 放射性元素/1-13 溶液の性質/1-14 溶液の濃度と化学反応式
2 原子と分子
2-1 化学物質の成り立ち,元素,原子,電子とそれらの性質/2-2 原子の構造と電子配置/2-3 分子の概念と構造/2-4 原子核の周りを回る電子の軌道/2-5 電子軌道(オービタル)の形状/2-6 配置された電子軌道におけるエネルギー:電子のエネルギー準位/2-7 箱形の表現を用いる原子の電子配置/2-8 原子間の化学結合
3 有機化学
3-1 立体構造,光学活性/3-2 反応速度と有機反応のタイプ/3-3 糖/3-4 タンパク質,RNA,DNA/3-5 合成高分子/3-6 有機化合物の命名法/3-7 有名な有機化学反応例
4 無機化学
4-1 いろいろな結合と結晶/4-2 酸化と還元
5 熱力学
5-1 化学反応と熱エネルギー/5-2 化学反応と熱/5-3 体内の化学反応は酵素反応により,体温近傍で進行する/5-4 化学反応の要素/5-5 物質の内部エネルギー/5-6 発熱反応と吸熱反応/5-7 熱力学の3つの法則
6 原子の構造
6-1 電子軌道上における速度および回転半径/6-2 原子の周りを回る電子の運動:波動方程式の概略
7 α,β,γ線の発生
7-1 原子核の核内エネルギーおよびα,β,γ線の発生



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

430 430
化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。