検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011043106図書一般920.278/オオ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

郁達夫と大正文学

人名 大東 和重/著
人名ヨミ オオヒガシ カズシゲ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2012.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 郁達夫と大正文学
サブタイトル <自己表現>から<自己実現>の時代へ
タイトルヨミ イク タップ ト タイショウ ブンガク
サブタイトルヨミ ジコ ヒョウゲン カラ ジコ ジツゲン ノ ジダイ エ
人名 大東 和重/著
人名ヨミ オオヒガシ カズシゲ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.1
ページ数または枚数・巻数 5,265,3p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
ISBN 978-4-13-086040-6
ISBN 4-13-086040-6
分類記号 920.278
件名 日本文学-歴史-大正時代
件名 郁 達夫
件名 イク タップ
内容紹介 日本に約9年間滞在し、日本文学から深く影響を受けて、帰国後創作活動を開始した現代中国の作家・郁達夫における日本文学受容の痕跡をたどり、日本に長期間留学した作家たちの日本体験を実証的に跡づける。
著者紹介 1973年兵庫県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。関西学院大学法学部准教授。専攻は日中比較文学・台湾文学。著書に「文学の誕生」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811510306
目次 序章 郁達夫と大正文学
第Ⅰ部 <自己表現>の時代の中で
第1章 <自己表現>の時代
1 『沈淪』の衝撃/2 創造社の中の『沈淪』/3 <自己表現>の時代の中の『沈淪』/4 文芸批評の成立と読者の<自己表現>/5 「文学作品とは、すべて作家の自叙伝である」
第2章 日本留学時代の読書体験
1 読書家郁達夫/2 幼少年時代の学校体験/3 日本での留学生活/4 日本語と日本文学/5 外国文学の吸収/6 帰国後の読書体験
第Ⅱ部 日露戦後から第一次大戦後へ
第3章 田山花袋の受容
1 田山花袋と郁達夫/2 「少女病」と「銀灰色的死」/3 『蒲団』における<自意識>/4 「沈淪」における<自意識>/5 自意識の肖像
第4章 志賀直哉の受容
1 奈良詣で/2 志賀直哉の時代/3 志賀と郁の創作スタイルの分類/4 「和解」論と郁達夫の文学論/5 シンセリティの文学
第Ⅲ部 <自己実現>の時代へ
第5章 大正教養主義の受容
1 大正教養主義との接触/2 木村毅・有島武郎・夏目漱石/3 ブランデス・ロンブローゾ・シュティルナー・辻潤/4 リップス・オイケン・阿部次郎/5 自己の完成へ
第6章 オスカー・ワイルドの受容
1 ワイルド熱/2 大正日本と一九二〇年代前半の中国におけるワイルド流行/3 唯美主義者としてのワイルド/4 批評家としてのワイルド/5 個人主義者としてのワイルド/6 自己の発展
第7章 大正の自伝的恋愛小説の受容
1 新生/2 ルソー『懺悔録』/3 江馬修『受難者』/4 島崎藤村『新生』/5 <自己実現>の時代
終章 比較文学と文学史研究



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

920.278 920.278
郁 達夫 日本文学-歴史-大正時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。