検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010972024図書一般761.5/フオ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

無調音楽の構造

人名 アレン・フォート/著
人名ヨミ アレン フォート
出版者・発行者 音楽之友社
出版年月 2012.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 無調音楽の構造
サブタイトル ピッチクラス・セットの基本的な概念とその考察
タイトルヨミ ムチョウ オンガク ノ コウゾウ
サブタイトルヨミ ピッチクラス セット ノ キホンテキ ナ ガイネン ト ソノ コウサツ
人名 アレン・フォート/著   森 あかね/訳
人名ヨミ アレン フォート モリ アカネ
出版者・発行者 音楽之友社
出版者・発行者等ヨミ オンガク ノ トモシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.1
ページ数または枚数・巻数 350p
大きさ 22cm
価格 ¥9400
ISBN 978-4-276-13203-0
ISBN 4-276-13203-0
注記 原タイトル:The structure of atonal music
注記 文献:p335
分類記号 761.5
件名 音楽-和声
内容紹介 音高を整数に割り当て、無調音楽における新たな音高の組み合わせを従来の和音という概念ではなくセットとして認識し分析することを可能にした、ピッチクラス・セット理論を解説する。スーパーセット/サブセット表付き。
著者紹介 コロンビア大学卒業。イェール大学名誉教授。アメリカの音楽理論学会(Society for Music Theory)の創始者の一人。アメリカ音楽理論研究の第一人者。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811506999
目次 1 ピッチクラス・セットとその関係
1.0 音高の組み合わせ/1.1 ピッチクラス・セット/1.2 正規の順序と原型/1.3 移置により同等のpcセット/1.4 転回により同等のpcセット/1.5 原型のリストとセットの名前/1.6 pcセットの音程と音程行ベクトル/1.7 音程行ベクトルの特徴/1.8 基数と音程内容/1.9 同じ音程行ベクトルを持つ同等でないpcセット/1.10 pcセットのサブセット/1.11 移置による共通音サブセット/1.12 転回による共通音サブセット/1.13 類似関係/1.14 順序関係/1.15 pcセットの補集合/1.16 分節化
2 ピッチクラス・セット複合体
2.0 序説/2.1 セット複合体K/2.2 副複合体Kh/2.3 セット複合体の大きさ/2.4 閉包の特性/2.5 セット複合体の中の共通音/2.6 セット複合体の中の類似関係/2.7 小範囲でのセット複合体構造/2.8 広範囲でのセット複合体構造



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

761.5 761.5
音楽-和声
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。