検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010977478図書一般501.8/コウ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

CADの基礎と演習

人名 工学院大学情報基礎教育運営委員会/編
人名ヨミ コウガクイン ダイガク ジョウホウ キソ キョウイク ウンエイ イインカイ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル CADの基礎と演習
サブタイトル AutoCAD 2011を用いた2次元基本製図
タイトルヨミ キャド ノ キソ ト エンシュウ
サブタイトルヨミ オートキャド ニセンジュウイチ オ モチイタ ニジゲン キホン セイズ
人名 工学院大学情報基礎教育運営委員会/編   赤木 徹也/共著   立野 昌義/共著   安原 治機/共著
人名ヨミ コウガクイン ダイガク ジョウホウ キソ キョウイク ウンエイ イインカイ アカギ テツヤ タテノ マサヨシ ヤスハラ ハルキ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.12
ページ数または枚数・巻数 8,102p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-320-08183-3
ISBN 4-320-08183-3
分類記号 501.8
件名 CAD
内容紹介 機械系・建築系を専門分野とする人以外の人でも理解できるよう、CADの基本操作を解説し、機械系・建築系の例題に対する演習を通して、その具体的な作図プロセスを紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811496626
目次 第1章 AutoCAD 2011の構成と基本ファイル操作
1.1 AutoCADの構成/1.2 基本ファイル操作
第2章 作図および編集の基本操作
2.1 コマンド入力/2.2 基本図形の作図/2.3 編集操作
第3章 線種および画層の設定
3.1 線種の指定/3.2 画層の指定/3.3 ハッチング
第4章 作図補助機能による位置決め設定
4.1 スナップとグリッド/4.2 オブジェクトスナップ
第5章 文字の記入
5.1 文字の扱い/5.2 文字の記入方式/5.3 <文字スタイル管理>ダイアログボックスの表示と文字スタイルの作成/5.4 マルチテキストの記入
第6章 寸法の記入
6.1 寸法の概念と扱い方/6.2 寸法スタイルの作成/6.3 寸法記入操作方法
第7章 AutoCAD 2011による機械製図
7.1 機械設計におけるCADとは/7.2 作図対象/7.3 作図の準備/7.4 作図
第8章 AutoCAD 2011による建築系製図
8.1 建築におけるCADとは/8.2 建物概要/8.3 建築図面を作図するための準備/8.4 図面の修正/8.5 通り芯の作図/8.6 柱の作図/8.7 壁の作図/8.8 建具の作図/8.9 階段の作図/8.10 衛生器具の作図/8.11 床の作図/8.12 文字・寸法の作図/8.13 鏡像複写と図面の印刷



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。