検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010795730図書一般547.1/セキ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

統計的信号処理

人名 関原 謙介/著
人名ヨミ セキハラ ケンスケ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2011.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 統計的信号処理
サブタイトル 信号・ノイズ・推定を理解する
並列タイトル Introduction to Statistical Signal Processing
タイトルヨミ トウケイテキ シンゴウ ショリ
サブタイトルヨミ シンゴウ ノイズ スイテイ オ リカイ スル
人名 関原 謙介/著
人名ヨミ セキハラ ケンスケ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.10
ページ数または枚数・巻数 10,180p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-320-08567-1
ISBN 4-320-08567-1
注記 文献:p176〜177
分類記号 547.1
件名 信号処理数理統計学
内容紹介 統計的信号処理の入門書。正規分布、推定、最小二乗法、センサーアレイ信号処理、ベイズ推定について解説するほか、確率に関する基礎的な知識や、線形代数も取り上げる。
著者紹介 東京工業大学物理情報工学修士課程卒業。工学博士。首都大学東京システムデザイン学部教授。専門は逆問題、信号源再構成法、生体からの信号計測と処理、特に脳信号の計測と処理法の研究など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811480917
目次 第1章 確率の基礎
1.1 確率と確率分布/1.2 確率変数の変換/1.3 確率変数の期待値と分散/1.4 多変数の確率分布/1.5 共分散と確率変数の独立/1.6 ベクトル型確率変数/問題
第2章 正規分布
2.1 正規分布の確率密度関数/2.2 正規分布の重要な性質/2.3 中心極限定理/2.4 多次元正規分布/問題
第3章 推定
3.1 推定量の良さを表す指標/3.2 不偏性/3.3 有効性/3.4 一致性/3.5 最尤推定法/問題
第4章 線形最小二乗法
4.1 線形離散モデル/4.2 線形最小二乗法の導出/4.3 線形最小二乗法の解/4.4 最小二乗解の不偏性/4.5 最良線形不偏推定量/4.6 観測データに含まれるノイズ分散の推定/問題
第5章 線形最小二乗法に関連した手法
5.1 線形最小二乗法の特異値分解による解法/5.2 正則化を用いた推定解/5.3 白色ノイズの仮定が成立しない場合の最小二乗法/5.4 劣決定系の最適推定解/問題
第6章 センサーアレイ信号処理
6.1 信号源推定法:問題の定式化/6.2 非線形最小二乗法を用いる信号源推定法/6.3 低ランク信号の性質を用いる信号源推定法/6.4 線形離散モデルに近似する方法/6.5 補遺:ノイズ部分空間の最尤推定/問題
第7章 ベイズ推定の基礎
7.1 ベイズの定理/7.2 確率密度分布とベイズの定理/7.3 線形離散モデル/7.4 ベイズ推定における最適推定解/問題
第8章 ベイズ線形正規モデル
8.1 スカラー変数(1変数)の場合の簡単な例/8.2 事後分布の求め方-多変数の場合の簡単な例/8.3 多変数線形離散モデル/問題
第9章 EMアルゴリズムとハイパーパラメータの推定
9.1 エビデンス関数/9.2 平均データ尤度/9.3 EMアルゴリズム-スカラー変数の場合/9.4 EMアルゴリズム-多変数の場合/9.5 EMアルゴリズムの妥当性/問題
第10章 線形動的システム
10.1 データのモデル/10.2 スカラー変数に対する線形動的システム/10.3 カルマンフィルター-多変数の場合/問題
付録 線形数学における基本事項
A.1 列べクトルの性質/A.2 行列に関する基本的な計算規則/A.3 スカラーのベクトルあるいは行列での微分/A.4 分割された行列に関する計算規則/A.5 逆行列に関するいくつかの公式/A.6 行列の固有値/A.7 行列のランク/A.8 行列の特異値分解/A.9 線形独立なベクトルの張る空間/A.10 行列の列空間と零空間



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.1 547.1
信号処理 数理統計学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。