検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010739498図書一般509.6/イノ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

システム工学

人名 井上 雅裕/共著
人名ヨミ イノウエ マサヒロ
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2011.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル システム工学
サブタイトル 問題発見・解決の方法
タイトルヨミ システム コウガク
サブタイトルヨミ モンダイ ハッケン カイケツ ノ ホウホウ
人名 井上 雅裕/共著   陳 新開/共著   長谷川 浩志/共著
人名ヨミ イノウエ マサヒロ チン シンカイ ハセガワ ヒロシ
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.9
ページ数または枚数・巻数 12,153p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-274-21092-1
ISBN 4-274-21092-1
注記 文献:p143〜145
分類記号 509.6
件名 システム工学
内容紹介 実社会でどう使われているのか、どう役立たせるのかという実践的な視点から、システム工学のライフサイクル・プロセス全体で使われる重要な問題発見・解決の方法を解説する。各章末に演習問題を掲載。
著者紹介 博士(工学、静岡大学)。芝浦工業大学システム理工学部電子情報システム学科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811467603
目次 1章 システム工学の概要
1.1 システム/1.2 システムのアーキテクチャ/1.3 システム工学/1.4 システムのライフサイクル/1.5 システム工学で用いる主な技法
2章 発想法
2.1 集団でアイデアを発想するための方法,ブレインストーミング/2.2 チェックリストを用いた発想支援/2.3 図解によるアイデア発想支援
3章 問題構造分析法
3.1 グラフ理論/3.2 ISM
4章 問題解決プロセス
4.1 ポール&バイツのシステムズアプローチ/4.2 ポール&バイツの製品計画アプローチ/4.3 IEEE1220-2005によるシステムズエンジニアリングアプローチ/4.4 問題解決のための考え方/4.5 V‐modelに基づく問題解決プロセス
5章 システムの要求定義
5.1 要求分析・定義/5.2 目標設定/5.3 検証と妥当性確認のための計画
6章 システムの機能設計
6.1 品質機能展開を用いた設計プロセス/6.2 要求項目から要求品質への変換/6.3 要求品質から品質要素に変換/6.4 重点項目となる品質要素の決定/6.5 機能構造の作成/6.6 代替案から設計案の作成
7章 システムの評価法
7.1 システムの評価とは-目的,時期,方法-/7.2 評価技法/7.3 関連マトリックス法/7.4 一対比較法/7.5 階層化意思決定法(AHP)/7.6 経済性の評価/7.7 多目的システムの評価/7.8 テクノロジーアセスメント(技術の社会影響評価)/7.9 環境アセスメント(環境影響評価)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

509.6 509.6
システム工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。