検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010733822図書一般188.93/ニチ11/61F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日蓮聖人全集 第6巻  信徒  1 

人名 日蓮/[著]
人名ヨミ ニチレン
出版者・発行者 春秋社
出版年月 2011.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日蓮聖人全集 第6巻  信徒  1 
タイトルヨミ ニチレン ショウニン ゼンシュウ シント  1 
人名 日蓮/[著]   渡辺 宝陽/編   小松 邦彰/編
人名 北川 前肇/訳   原 愼定/訳
人名ヨミ ニチレン ワタナベ ホウヨウ コマツ クニアキ
人名ヨミ キタガワ ゼンチョウ ハラ シンジョウ
新装版
出版者・発行者 春秋社
出版者・発行者等ヨミ シュンジュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.9
ページ数または枚数・巻数 7,327,14p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-393-17346-6
ISBN 4-393-17346-6
注記 文献:p311〜317
分類記号 188.93
件名 日蓮宗
内容紹介 日蓮聖人遺文の真筆が現存するもの(完存・断片)、かつてあったことが書誌学的に確認できるもの(曾存)、古写本が現存するものを集成した原文対照現代語訳全集。第6巻は、「問注得意鈔」「鼠入鹿事」など全57編を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811465286



目次


内容細目

富木殿御返事   3
問注得意鈔   4-6
富木殿御消息   7
土木殿御返事   8-9
富木殿御返事   10-12
御衣並単衣御書   13-15
尊霊御菩提御書   16
忘持経事   17-21
道場神守護事   22-24
鼠入鹿事   25-26
富城入道殿御返事   27
富城入道殿御返事   28
富木殿御返事   29-31
富城入道殿御返事   32-37
越州嫡男並妻尼事   38
転重軽受法門   39-43
太田入道殿御返事   44-53
除病御書   54
乗明聖人御返事   55-56
乗明上人御返事   57
法蓮鈔   58-98
曾谷二郎入道殿御報   99-109
兄弟鈔   110-136
兵衛志殿御返事   137
兵衛志殿御返事   138-140
兵衛志殿御書   141-144
兵衛志殿御返事   145-153
兵衛志殿御返事   154-157
兵衛志殿御返事   158
兵衛志殿御返事   159-163
孝子御書   164-165
大夫志殿御返事   166-169
八幡宮造営事   170-174
四条金吾殿御返事   175-186
瑞相御書   187-194
王舎城事   195-200
四条金吾釈迦仏供養事   201-212
四条金吾殿御返事   213-218
四条金吾殿御返事   219-224
中務左衛門尉殿御返事   225-228
不孝御書・陰徳陽報御書   229-231
四条金吾殿御返事   232-238
四条金吾殿御返事   239-240
大学三郎御書   241
こう入道殿御返事   242-243
一谷入道御書   244-257
直垂御書   258
大善大悪御書   259
白米和布御書   260
仏眼御書   261
十月分時料御書   262
大豆御書   263
内記左近入道殿御返事   264-265
春の始御書   266
かわいどの御返事   267
おけ・ひさご御消息   268

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日蓮 渡辺 宝陽 小松 邦彰
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。