検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010675205図書一般911.157/ツル11/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

月照寺明石柿本社奉納和歌集

人名 鶴崎 裕雄/編著
人名ヨミ ツルサキ ヒロオ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 月照寺明石柿本社奉納和歌集
タイトルヨミ ゲッショウジ アカシ カキノモトシャ ホウノウ ワカシュウ
人名 鶴崎 裕雄/編著   神道 宗紀/編著   小倉 嘉夫/編著
人名ヨミ ツルサキ ヒロオ シンドウ ムネノリ オグラ ヨシオ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 10,563p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 978-4-7576-0586-2
ISBN 4-7576-0586-2
注記 布装
注記 月照寺明石柿本社奉納和歌集関連年譜:p549〜560
分類記号 911.157
件名 和歌-歌集
内容紹介 兵庫県明石市月照寺の所蔵する奉納和歌、縁起・祠堂碑銘、御祈禱・代参記録、書状および棟札など、主な資料51件を翻刻。各文書は年代順に配し、和歌については番号を付す。
著者紹介 昭和10年大阪府生まれ。関西大学大学院博士課程単位取得退学。帝塚山学院大学名誉教授。文学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811461368
目次 一、奉納和歌
1 (平野山何連歌 貞世上) 年月不記/2 正親町天皇宸筆 柿本人麻呂和歌一首 年月不記/3 正親町天皇宸筆 源氏物語抜書 年月不記/4 松花堂卅六歌仙 寛永丙子(一六三六)季秋日/5 和歌折本 慶安三年(一六五〇)九月五日/6 明石浦人麿社法楽 賦御何連歌 延宝二年(一六七四)八月十一日/7 明石人丸社奉納百首和歌(含俳諧発句) 天和三年(一六八三)三月十八日/8 奉納 人丸太明神社頭三十首和歌・二十首和歌 宝永八年(一七一一)三月十八日/9 (明石藩主松平直明 一首懐紙) 年月不記/10 (明石藩主松平直明 一首短冊) 年月不記/11 (玉置喬直奉納百首) 享保八年(一七二三)二月/12 正一位柿本大明神社奉納和歌 詠三十二首和歌 享保八年(一七二三)三月十八日/13 御奉納石見播磨柿本社御法楽 享保八年(一七二三)三月十八日/14 (岸部延 奉納三十二首) 享保八年(一七二三)三月十八日/15 人麿御影供和歌五十首 年月不記(享保八年(一七二三)三月十八日以降)/16 (明石藩主松平直常及び家中奉納百首和歌) 享保八年(一七二三)七月十八日/17 奉納五十首和歌 享保八年(一七二三)季秋良辰/18 三十六歌仙式紙 年月不記(享保十一年(一七二六)六月六日)/19 柿本社奉納和歌 享保十五年(一七三〇)八月十八日/20 (桜町天皇古今伝授五十首和歌 一座短冊) 年月不記(延享元年(一七四四)八月二十八日)/21 奉納百首 延享三年(一七四六)八月吉良辰/22 (長信治奉納五十首和歌) 宝暦八年(一七五八)三月/23 播州明石浦柿本御社奉納五十首和歌 宝暦十年(一七六〇)三月/24 冷泉家柿本神像法楽和歌 明和七年(一七七〇)四月十三日/25 (冷泉為村 柿本尊像寄進状) 明和七年(一七七〇)夏/26 (奉納和歌三十二首) 安永二年(一七七三)三月十八日/27 奉納五十首和歌 安永二年(一七七三)三月/28 奉納十首 安永二年(一七七三)三月/29 藤堂良徳奉納和歌 天明二年(一七八二)仲夏/30 奉納柿本社千首和歌 寛政四年(一七九二)閏二月朔日(文化六年(一八〇九)十一月奉納)/31 (三十六歌仙和歌) 年月不記/32 (八十三首奉納和歌) 年月不記/33 奉納三十首 年月不記/34 西林寺母裕女 奉納和歌五十首 年月不記
二、縁起・祠堂碑銘ほか
35 人丸縁起 嘉暦二年(一三二七)五月廿五日(元和六年(一六二〇)九月書写)/36 記録 寛永十二年(一六三五)五月上旬日/37 人丸大明神縁起 慶安五年(一六五二)三月吉日/38 播州明石浦柿本大夫祠堂碑銘 寛文四年(一六六四)十月/39 (一時軒惟中 播州明石浦柿本人麻呂大明神旧記来由) 宝永八年(一七一一)三月十八日/40 女房奉書 年月不記(享保八年(一七二三)二月)/41 神号神位記録 享保十一年(一七二六)六月/42 柿本講式 明和七年(一七七〇)冬/43 (冷泉為村 人麻呂神影着讃由来) 明和七年(一七七〇)九月一日/44 柿本社開帳関係文書 天保十一年(一八四〇)二月/45 月照寺略記録 慶応四辰年(一八六八)閏四月/46 人丸大明神五講式 年月不記/47 (人丸大明神功徳) 年月不記
三、御祈禱・代参記録
48 御祈禱記録/49 中院大納言代参記録 天保七年(一八三六)四月
四、書状および棟札
50 (書状類)/51 当社代々棟札之記



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌-歌集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。