検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010757185図書一般453.822/タニ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

白頭山火山とその周辺地域の地球科学

人名 谷口 宏充/編
人名ヨミ タニグチ ヒロミツ
出版者・発行者 東北大学東北アジア研究センター
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 白頭山火山とその周辺地域の地球科学
シリーズ名 東北アジア研究センター叢書
シリーズ番号 第41号
タイトルヨミ ハクトウサン カザン ト ソノ シュウヘン チイキ ノ チキュウ カガク
シリーズ名ヨミ トウホク アジア ケンキュウ センター ソウショ
シリーズ番号ヨミ 41
人名 谷口 宏充/編
人名ヨミ タニグチ ヒロミツ
出版者・発行者 東北大学東北アジア研究センター
出版者・発行者等ヨミ トウホク ダイガク トウホク アジア ケンキュウ センター
出版地・発行地 仙台
出版・発行年月 2010.12
ページ数または枚数・巻数 185p
大きさ 26cm
価格 非売品
ISBN 978-4-901449-70-0
ISBN 4-901449-70-0
分類記号 453.822255
件名 白頭山
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811460993



目次


内容細目

中朝国境に位置する蓋馬溶岩台地とその周辺地域の大規模火山地質   1-27
谷口 宏充/ほか著
白頭火山形成の噴出段階とその特徴   29-36
趙 逸元/著
長白山火山の深部構造と起源及び東アジア地域のテクトニクスとの関係   37-52
趙 大鵬/ほか著
中国北東部・新生代玄武岩マグマの成因:地球化学的研究のレビュー   53-69
栗谷 豪/著
白頭山10世紀噴火のマグマ供給系システム:岩石学的および地球化学的手法からの検討   71-94
西本 潤平/ほか著
長白山天池火山溶岩中の粗面岩質マグマ性包有物   95-102
伴 雅雄/著
白頭山の10世紀噴火についての最近の年代研究(レビュー)   103-111
奥野 充/ほか著
白頭火山の歴史時代噴火について   113-122
朴 建/著 林 権黙/著
白頭山10世紀巨大噴火以降の噴火史の再検討   123-141
宮本 毅/ほか著
SAR干渉法による長白山直下で発生した地震活動活発化に関する地殻変動   143-157
小澤 拓/著 谷口 宏充/著
中国東北部長白山北東麓に分布するテフラ由来土壌の特性・生成・分類   159-185
菅野 均志/著 宮本 毅/著 長瀬 敏郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。