検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010529683図書児童C388/ムラ/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本全国妖怪スポット 4  化の巻 

人名 村上 健司/著
人名ヨミ ムラカミ ケンジ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本全国妖怪スポット 4  化の巻 
タイトルヨミ ニホン ゼンコク ヨウカイ スポット ゲ ノ マキ 
人名 村上 健司/著
人名ヨミ ムラカミ ケンジ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-8113-8806-9
ISBN 4-8113-8806-9
分類記号 388.1
件名 妖怪
内容紹介 鬼鎮神社の鬼伝説、宇治橋の橋姫伝説、幽霊井戸…。北海道から沖縄まで、日本全国の不思議であやしい妖怪スポットをたずね、写真とともに紹介する。巻末に妖怪スポット探検の準備と心がまえも収録。
著者紹介 1968年東京生まれ。中学時代から妖怪スポットめぐりをはじめる。ライターとして、妖怪関係の記事を雑誌や本に発表。著書に「妖怪事典」「日本妖怪散歩」「京都妖怪紀行」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811457992
目次 INDEX
妖怪と季節の話
ニッネカムイの足跡
三吉鬼
上山市の化け石
磯良神社の河童伝説
鶏塚と怪しい古猫
茂林寺の茶釜
鬼鎮神社の鬼伝説
つなぎの龍
沢蔵司狐
本所七不思議
亡者送り
狸が描いた杉戸
袖切坂
賽の河原の幽霊
永禅寺のお化けガンチョ
浜松の巨人伝説
コボシ石
伊勢の牛鬼
名古屋の怪しいヘビ伝説
瀬田の唐橋と大ムカデ
羅城門と朱雀門の鬼
入内雀
宇治橋の橋姫伝説
京都の狸神
道成寺の清姫伝説
姫路城の刑部姫
バタバタ
下松の白狐夫婦
禅師河童
矢取川の鬼女
石手川の大蛇
高松の桃太郎と鬼ケ塚
海御前
河童の墓と河童の池
ぬりかべと一反木綿
幽霊井戸
ジーワーワー石
妖怪をたずねる旅に出よう!
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 健司
388.1 388.1
妖怪
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。